修理速報
iPhoneの電源が急に落ちる現象はバッテリーが原因?iPhoneXSMAXバッテリー交換修理
[2021.02.16] スマホスピタル 渋谷 / ラベル: バッテリー交換修理 , iPhone XsMax
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル渋谷が作成した記事です。
フル充電してたのに電源が急に落ちる
iPhone(アイフォン・アイホン)を2〜3年使っているとこの様な現象が起きる事があります。 電源が入らなくなる・勝手に落ちる原因はいくつか考えられるのですが、中でも ・フル充電したのに数時間で落ちる ・一定の電池(バッテリー)残量を下回ると勝手に電源が切れる ・充電していれば使える ・充電器に挿している時だけリンゴマークが出る といった症状であればバッテリー故障の可能性が高いです。![]()
こちらのお預かりしたiPhoneXSmax(アイホーン)もバッテリー残量が50%を下回ると急に電源が落ちる といった同様の症状でした。 これは主にバッテリーの経年劣化による故障なのですが、一般的なバッテリーの寿命と言われている 2〜3年に満たなくても落としてしまった衝撃や高温または低温での使用によって バッテリーの劣化が本来よりも進み、起こりうる事でもあります。 急に電源が落ちると言った症状は結構衝撃的なので「買い替えなければならない」と 大きなショックを受ける方も多いのですが、 新しいバッテリーに交換する事でほとんどの場合改善します。 修理料金も買い替えたり本体を交換するよりはるかにお財布に優しいですし、 基本的にはデータも無事のまま修理出来ますのでご安心下さい^^ スマホスピタル渋谷のiphone XS MAXバッテリー交換修理の料金表を見る
新しいバッテリーに交換するとこんなメリットも!
新しいバッテリーに交換し蓄電も良好、症状も無事改善しました♪ そもそも劣化していたバッテリーを使っていたという事は普段お使いの間、 充電の持ちが悪かった筈です。 朝100%に充電して家を出たのに、お昼にはもう40%を下回っているというケースも珍しくありません。 新しいバッテリーに交換して頂くことでこちらの症状も改善し、以前よりも快適にお使い頂けます! スマホスピタル渋谷なら受付した当日にお返し出来ますので是非お気軽にご相談下さい! (都内渋谷駅より徒歩4分の駅チカも魅力です) 豊島区ご利用の方はスマホスピタル池袋もよろしくお願い致します! MK
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル渋谷の詳細・アクセス
〒150-0041 東京都渋谷区神南1-11-5 ダイネス壱番館渋谷302
営業時間 10時~20時(無休)※19時30分まで受付
電話番号 03-6416-0333
E-mail info@iphonerepair-shibuya.com
オンライン予約 スマホスピタル渋谷 WEB予約 >>
