修理速報
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル池袋店が作成した記事です。
最近バッテリー交換以来が増えているのですがどうやらみなさんお家で快適に使うために今のうちに交換に持ってきたという方が結構多いようです。
家の中らな充電器もすぐ近くにあるし交換しなくてもいいのでは?と思っていましたがiPhone7くらいになると充電器に挿しっぱじゃなきゃいけなくなったりしてそれでも不便らしいんですよね。
iPhone7 バッテリー交換
不便をそのままにしておくのはよくないということで交換修理いたしました!
この最大容量というのが消耗度合いの目安なので新品はこのように100%です。
ただ稀にこの%表示がおかしな数字のときがあります。
3年使っているのに100%から変わっていないなどこれはiPhone(アイホン・アイフォーン・アイフォン)側がバッテリーを正しく認識できていません。
なるべく早めに交換したほうがいいですね。
よくバッテリー交換したお客様にバッテリーの充電残量が中途半端だがバッテリーを本当に交換したの?と聞かれることがございます。
もちろん交換しております。
そもそもバッテリーはメーカーから当店に届いた時点で30〜50%くらいしか充電されておりません。
コスト面と安全面で100%での輸送はよくないらしいです。
なのでご安心ください!
東京池袋でiPhone修理・アイフォンバッテリー交換ならここスマホスピタル池袋でした!
小野
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル池袋店の詳細・アクセス
〒171-0021 東京都豊島区西池袋1丁目29-14 オリエント池袋404
営業時間 10時~20時(無休)※19時30分まで受付
電話番号 03-6712-7448
E-mail info@iphonerepair-ikebukuro.com
オンライン予約 スマホスピタル池袋店 WEB予約 >>
