修理速報
電器に繋いでないと使えないiPad Air2。バッテリー交換を致しました!
[2021.02.13] スマホスピタル 渋谷 / ラベル: バッテリー交換修理 , iPad Air2
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル渋谷が作成した記事です。
iPadのバッテリーも劣化します
充電器に繋いでいる間は100%まで溜まっているのにケーブルを外した瞬間電源が落ちるといった症状の iPadAir2をお預かり致しました。 せっかくのタブレットなのにケーブルに繋いでないと使えないなんて不便で仕方ないですよね。 これはズバリ劣化したバッテリーのせいです! iPhone(アイホン)と同じでiPad(アイパッド)のバッテリーも基本的に2〜3年で経年劣化します。 ですので充電の持ちが悪いなぁと感じてきたら新しいバッテリーに交換する事をオススメしております^^ iPadAir2のバッテリー交換修理の料金表はコチラ!
iPadの修理もなるべく早く対応致します!
無事新しいバッテリーに交換し、充電器から外してもお使い頂けるようになりました。 充電の持ちもかなり良くなっています! iPhone(アイフォン)と違いiPadの修理には基本的にお日にちが掛かってしまいますが、 他のお店やメーカーさんですと1週間程かかるところ画面交換(ガラス交換・液晶交換)やバッテリー交換であればスマホスピタル渋谷は2〜3日で修理致します♪ 今やお仕事や趣味に欠かせない存在にもなっているiPad、お困りの症状や故障がありましたら是非いらして下さい! 渋谷駅ハチ公口徒歩4分の渋谷駅チカ スマホスピタル渋谷でした。 池袋北口の姉妹店・スマホスピタル池袋でもiPadの修理受け付けておりますので是非ご利用下さい! MK
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル渋谷の詳細・アクセス
〒150-0041 東京都渋谷区神南1-11-5 ダイネス壱番館渋谷302
営業時間 10時~20時(無休)※19時30分まで受付
電話番号 03-6416-0333
E-mail info@iphonerepair-shibuya.com
オンライン予約 スマホスピタル渋谷 WEB予約 >>
