修理速報
Huawei novalite2のバッテリーが膨張!?早急にバッテリー交換が必要です!【泉大津市東雲町より】
[2021.01.25] スマホスピタル 和泉府中 / ラベル: バッテリー交換修理 , Huawei nova2
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル和泉府中店が作成した記事です。
今回は、泉大津市東雲町より
バッテリーが膨張したHuawei novalite2の
バッテリー交換修理を承りました。
お持ちいただいた段階で
バッテリーがかなり膨張しており、
バックパネルがパカっと外れてしまって
中が覗き見える状態でした。
バッテリーの膨張は
非常に危険な状態です。
バッテリーが膨張する原因は
バッテリーの劣化や過度の負荷が考えられ、
そういった原因により
化学反応が起きてガスが発生し、
バッテリーの膨張と言われる状態になります。
このガスは有毒なため、
簡単に漏れ出ないように
バッテリーは設計されていますが、
膨張したままで使い続けたり負荷をかけることで
バッテリーの皮膜が破れて
ガスが漏れ出る可能性があります。
ガスが漏れ出ると、ガスの異臭がするだけでなく
引火性の強いものがあれば
発煙・発火にも繋がるリスクがありますので、
バッテリー膨張は放置せず
できる限り早くバッテリー交換を行いましょう。
Huawei novalite2は
発売からもうすぐ3年になるので、
現在も使用している方は
そろそろバッテリーの劣化が
気になることではないでしょうか?
1日に何度も充電が必要だったり、
バッテリー残量があるはずなのに電源が落ちてしまう、
などの症状が出ているのであれば
そろそろバッテリー交換をご検討ください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル和泉府中店の詳細・アクセス
〒594−0071 大阪府和泉市府中町3−16−22
営業時間 10時〜19時30分(水曜定休)
電話番号 0725-44-2610
E-mail info@iphonerepair-izumifucyu.com
オンライン予約 スマホスピタル和泉府中店 WEB予約 >>
