修理速報
大阪でiPhoneのバッテリー交換ならスマホスピタル大阪駅前第4ビル店にご相談ください!【iPhone7 シャットダウン】
[2021.01.21] スマホスピタル 大阪駅前第4ビル / ラベル: バッテリー交換修理 , iPhone 7
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪駅前第4ビル店が作成した記事です。
今回はiPhone7のバッテリー交換修理でお持ち込みいただきました!
iPhone7を使用していて、時々バッテリー残量があるのにも関わらず電源が落ちてしまうような状態とのことです。
その後しばらくすると電源がつくようになる、とのことでした…
今までは特に何か不具合が起きてしまったりなどもなかったようで、今回初めて不具合が起きてしまったようなので、非常に困惑されていました。
確かにiPhoneの画面が急に真っ暗になるのはびっくりしてしまいますよね…
上記の症状はバッテリーの劣化の可能性が高いです。
バッテリーが劣化している可能性が高い症状は以下の症状になります。
バッテリーの消耗が早い…
バッテリー残量が残っているのにも関わらず電源がシャットダウンしてしまう…
再起動後のバッテリー残量が結構残っている…
これらの症状はバッテリーが劣化してしまっている可能性が非常に高いです!
今回のiPhone7も上記の症状に該当するので、バッテリーが劣化している可能性が非常に高いですね!
ではでは、バッテリーの状態を確認してみましょう!
【設定】→【バッテリー】→【バッテリーの状態】
で確認ができます!
今回のiPhone7のバッテリーの状態は67%!
ちなみに80%を下回っていると劣化している判断になります。
今回は80%を下回っているので、バッテリーが劣化している!という判断になります。
一連の症状もバッテリーが劣化していることによって起きている可能性があります!
では早速バッテリーを交換してみましょう!
iPhone7のバッテリー交換修理でしたら、最短15分でデータそのままでご返却が可能です!
今回のバッテリーの最大容量が67%のiPhone7も…?
バッテリーの最大容量も100%になりました!
これでバッテリーの劣化分も改善されているということになります!
今まで悩ませていた突然のシャットダウンも改善されるでしょう!
皆様も同じようにiPhoneのバッテリーでの不具合でお悩みでしたら、是非ともスマホスピタル大阪駅前第4ビル店までご相談ください!
今回の修理メニューのスマホスピタル大阪駅前第4ビル店のバッテリー交換修理の詳しい内容はこちらからご確認ください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪駅前第4ビル店の詳細・アクセス
〒 530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4 大阪駅前第4ビル B2階35号
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 06-6485-8818
E-mail info@iphonerepair-hilton.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪駅前第4ビル店 WEB予約 >>
