修理速報
充電しても起動しないiPhone8は修理可能!?
[2021.01.21] スマホスピタルダイキ岡山店 / ラベル: ドックコネクター交換修理 , iPhone 8
この記事はiPhone修理のスマホスピタルダイキ岡山店が作成した記事です。
今回はiPhone8が起動しない症状でお持ち込みいただきました!
元々突然シャットダウンしたり、動作が不安定な状態だったようです。
そんなiPhone8ですが…
遂に起動しなくなったようです…
しかも、充電をしても全く反応しない状態です…
今までは突然シャットダウンしても充電ケーブルを挿すと起動するような状態だったようですが、今回は充電ケーブルに挿しても反応しません…
再起動やパソコンと接続を試したようですが、それでも改善しないのでスマホスピタルダイキ岡山店までお持ち込みいただきました!
早速拝見すると、画面が割れています。
過去に何度か落としてしまったようですが、iPhone8の不具合は画面が割れる前から起きていたようなので、あまり関係はなさそうです。
お話しを伺うと、充電反応がいまいち悪い時もあった…
との情報がありました!
ということは、iPhone8はシャットダウンしてしまい、充電ができないために、起動しなくなっている可能性が高い…?
ことが考えられます。
基本的には充電ケーブルの端子の角度を変えたりすると反応することが多いのですが…
今回は角度を変えても反応しません!
では早速、充電口部分を交換修理していきましょう!
iPhone8は耐水テープという耐水しにくいような構造なので、分解する際は注意が必要です!
特に今回は画面がすでに割れてしまっているので、割れが広がらないように細心の注意を払いながら分解する必要があります!
充電口部分の交換修理は最短で30分~で可能です!
もし、充電反応が悪い、反応しない…
などでしたら、スマホスピタルダイキ岡山店で交換修理をご検討ください!
今回のiPhone8も45分ほどで…?
しっかりと改善しました!
充電反応もありますし、バッテリー残量も溜まっています!
突然のシャットダウンに関しては、バッテリーの劣化や本体の不具合が考えられますが、今回のお客様は機種変更を検討されていましたので、バックアップを作成できる状態にすることが目的でした!
なので、バッテリーの交換修理は今回は検討になります!
充電口部分が故障してしまっていると充電ができないだけではなく、バックアップを作成することも困難になります!
もし充電口部分が故障してしまった際は、スマホスピタルダイキ岡山店までご相談ください!
データそのままで即日修理が可能です!
スマホスピタルダイキ岡山店のドックコネクター交換修理(充電部分)で今回の修理内容をチェック!
皆様のご来店お待ちしております!
スマホスピタルダイキ岡山店でした!
iPhone修理のスマホスピタルダイキ岡山店の詳細・アクセス
〒701-0221 岡山県岡山市南区藤田560−236 DCMダイキ岡山店内
営業時間 10:00~19:00
電話番号 086-296-4111
E-mail info@iphonerepair-daikiokayama.com
オンライン予約 スマホスピタルダイキ岡山店 WEB予約 >>
