修理速報
iPhone6Sのバッテリー交換を行いました。
[2021.01.21] スマホスピタル 広島本通り / ラベル: バッテリー交換修理 , iPhone 6s
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島本通店が作成した記事です。
iPhoneに適した温度をご存じですか?
意外と知られていないことですが、人間と同じでiPhoneも温度変化に敏感なんです。
これはappleのホームページにも記載がされている内容にはなりますが、iPhoneやiPad等のiOSデバイスは0℃~35℃の場所での使用を勧められています。
この温度より下回ったり上回ったりする状況で使用を続けると端末の動作が通常と異なる場合があります。
バッテリーが消耗しやすかったり、電源が切れてしまったり、バッテリーの持ちが悪くなってしまったりといったことが起きますので、出来るだけ0℃~35℃の場所で使用しましょう。
とはいえ今のような寒い時期だとなかなか難しいですよね。
バッテリーが劣化したと感じられたらスマホスピタル広島本通店へバッテリー交換に来てくださいね!
今回はiPhone6S(モデル番号:A1633、A1688、A1700)のバッテリー交換をさせていただきました。
ご来店時のアイフォンのバッテリー最大容量は79%でした。
朝充電満タンにしていても昼にはほとんどなくなっているとのことでした。
アイホンのバッテリー交換にかかる時間は15分~30分ほど。
無事修理完了しました!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島本通店の詳細・アクセス
〒730-0035 広島県広島市中区本通8番14号 本通Kビル2F
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 082-258-5644
E-mail info@iphonerepair-hiroshima.com
オンライン予約 スマホスピタル広島本通店 WEB予約 >>
