修理速報
古い端末でもお任せ下さい。iPhone5Sのバッテリー交換修理も可能です。
[2021.01.13] スマホスピタル 広島本通り / ラベル: バッテリー交換修理 , iPhone 5s
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島本通店が作成した記事です。
iPhone5S バッテリー交換修理
使っていると、電源が落ちることがある。
もうかなり古い端末なので、寿命かもしれないし、
それでも直るのであれば修理して欲しい、
そのようなご相談をスマホスピタル広島本通店に頂きました。
端末の状態
お持ちいただいた端末の種類はiPhone5S。
発売されたのが2013年との事ですので、
かなり長く愛用されている端末です。
iPhoneSE(第1世代)同様、
そのサイズ感にこだわって使用されている方も少なく無い端末です。
ただ、ここ最近使っていると電源が落ちるとの事ですので、
その原因が何なのか、まずは確認していきます。
端末を見てみても、特に外傷もなく、
内部部品等に問題が無い限りは、
バッテリーの劣化が原因であることが殆どです。
設定から、バッテリーの状態を確認してみます。
最大容量の表示が70%になっています。
確かにこの数値まで下がってしまっていると、
アプリの起動が遅い事や、電源が落ちる様な症状を引き起こす事があります。
この様な状態でも、バッテリー交換を行う事で、
動作が安定する物でもあります。
実際に新しいバッテリーに交換し、起動・動作の確認を行うと、
突然電源が落ちるような事も無くなり、
問題なく操作できる状態になりました。
お客様にも実際に触って頂き、
動作が遅かったのが改善された等、
とてもお喜びいただけました。
iPhone5Sまで古い端末になると、
もうバッテリーの在庫が無くなっているのではないか?
そんなお問い合わせを頂く事が度々あります。
スマホスピタル本通店ならiPhone5Sの部品取り寄せも修理対応も可能ですので、
もしバッテリーのもちが悪い等お困りの際は、是非ご相談下さいませ。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島本通店の詳細・アクセス
〒730-0035 広島県広島市中区本通8番14号 本通Kビル2F
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 082-258-5644
E-mail info@iphonerepair-hiroshima.com
オンライン予約 スマホスピタル広島本通店 WEB予約 >>
