修理速報
充電の持ちが悪いと感じたらバッテリー交換を行いましょう!
[2021.01.12] スマホスピタル 広島本通り / ラベル: バッテリー交換修理 , iPhone SE
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島本通店が作成した記事です。
iPhoneSE 第一世代(モデル番号:A1723、A1662、A1724)のバッテリー交換を行いました。
いつものように「設定」から「バッテリー」を開いて「バッテリーの状態」を確認してみたところ、最大容量は78%となっており、電力が足りずに電源が落ちたという表示も出ていました。
電池の劣化がかなり進んでいるようですね。
お話を伺ったところ、今までバッテリー交換を行ったことがないとのことで、最近特に減りが早く感じるためバッテリー交換に踏み切ったとのことでした。
アイホンのバッテリー交換にかかる時間は15分~30分ほど。
無事バッテリー交換完了しました!
先ほど78%だった最大容量は100%になっています。
今回は問題ありませんでしたが、バッテリーの劣化がすすむとバッテリーが膨らんでくる場合があります。
iPhoneなどに使用されるリチウムイオンバッテリーは性質上、劣化によって膨張してしまうことは割と多いのですが、膨張することによって画面を押し上げてしまっていることがあります。
あまりに膨張がひどいと液晶画面に圧がかかり壊れてしまって画面交換も必要になる場合もありますので、バッテリーが膨らんでいることに気づいた場合はお早めに修理に出すことをおススメします!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島本通店の詳細・アクセス
〒730-0035 広島県広島市中区本通8番14号 本通Kビル2F
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 082-258-5644
E-mail info@iphonerepair-hiroshima.com
オンライン予約 スマホスピタル広島本通店 WEB予約 >>
