修理速報
リンゴマークで固定されたiPhone7、原因が分からなくてもご安心下さい!当店でしっかりお調べ致します!
[2021.01.02] スマホスピタル 渋谷 / ラベル: リンゴループ , iPhone 7
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル渋谷が作成した記事です。
アップルマークから抜け出せなくなってしまった
iPhone(アイフォン・アイホン・アイホーン)の電源を入れた時に映るアップルマーク(りんごマーク)がずっと出たままでホーム画面に行けない、この状態のまま動かない。 こんな症状を「リンゴループ」と呼びます。 この症状、いくつか原因がありますが特に多いのがデータの空き容量が足りず、iOS の自動アップデートの際にシステムが破損してしまうといったケースです。 この場合もう一度アップデートをしなおすか、それでもダメであれば初期化という方法をとります。 そして次に多いケースがバッテリーの劣化による電力不足です。 日頃充電の持ちが悪いと感じている方などはこのケースが一番考えられるかと思います。 本日お預かりしたiphone7もご来店時は原因が分かりませんでしたが、ヒアリングとお調べした事でバッテリーが原因だと分かりました。 この場合はバッテリーの交換修理も必要になってきます。
バックアップをこまめに取りましょう
バッテリーの交換をし改めてシステムのアップデートをし直した所、無事にリンゴループから抜け出せました! 初期化する事も無かったのでデータもそのままお返し出来ました。 スマホスピタル渋谷のリンゴループ復旧修理の料金表はコチラ! (ちなみに基盤自体に問題があった場合は基盤修理が必要になりますが、こちらも当店でしっかりお調べした上でお客様にお伝えさせて頂きます!) リンゴループはバッテリーの劣化なんかと違いいきなりやってきます。 大事なデータがある日突然見れない・取り出せない・消えてしまうといった事が防げるよう、データのバックアップは小まめにとっておくのがベストです! スマホスピタル渋谷ではリンゴループだけでなくiPhone・Android・iPad・タブレット・ゲーム機等の様々な修理を承っております。 お困りの際は是非ご相談下さい! 渋谷駅ハチ公口から徒歩4分の駅チカです♪ 池袋駅北口にはスマホスピタル池袋もございますのでこちらもご利用下さいませ! MK
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル渋谷の詳細・アクセス
〒150-0041 東京都渋谷区神南1-11-5 ダイネス壱番館渋谷302
営業時間 10時~20時(無休)※19時30分まで受付
電話番号 03-6416-0333
E-mail info@iphonerepair-shibuya.com
オンライン予約 スマホスピタル渋谷 WEB予約 >>
