修理速報
iPhoneの音が出ない、バイブレーションが動かない、相手に自分の声が聞こえない時はドックコネクタが破損しているかもしれません! スマホスピタル博多駅前店はドックコネクタの修理も承っております!
[2021.01.07] スマホスピタル 博多駅前 / ラベル: ドックコネクター交換修理 , iPhone 6
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル博多駅前店が作成した記事です。
iPhone修理を承っておりますスマホスピタル博多駅前店です。
iPhoneの修理は、画面割れ、バッテリー交換、カメラ、水没復旧、充電口などがありますが、本日は充電口(ドックコネクタ)の修理をご紹介したいと思います。
ドックコネクタは充電を差し込むところで、そこが破損してしまうと充電ができなくなってしまいます。
充電ができないと大変ですよね。
ドックコネクタの不具合に気付かず、充電するためのケーブルが原因かな?って思ってしまう方もいるかと思います。このドックコネクタが壊れてしまうと、充電ができなくなる事以外にも、不具合が出てきたりします。
・バイブレーションが動作しない
・音がでない
・電話時、自分の声が相手に聞こえない
なぜ充電できない以外にもこんなことが起きてしまうのかというと、ドックコネクタのパーツは上記の働きをするパーツも含め、1つのパーツとなっているからです。
次に、どうやってこのドックコネクタが不具合を起こしてしまうのでしょうか。
・充電口の水没
・落とした衝撃でドックコネクタが破損
・充電ケーブルを抜き挿しする事で、劣化してしまう
などがあります。
こういった事が起きてしまったらドックコネクタの交換をする必要があります。スマホスピタル博多駅前店ではこのドックコネクタの修理もご依頼頂けます。
修理は今からご紹介するような流れで修理をさせて頂いております。
iPhoneの修理を始める時は先ず、ネジを専用のドライバーを使って取り出し、画面のパーツを取り外していきます。
この画面のパーツはコネクタを使って本体と繋がっていますので、コネクタを傷つけないように取り出します。
ここでは展開方法がiPhoneの機種によって変わってきますので、間違えない様に展開する必要があります。
展開するとiPhoneの内部にあるバッテリーや色んなパーツがあらわれてきます。ここからドックコネクタのパーツを取り外していきますが、取り外す前に新しいパーツに初期不良がないか、仮付けをしてみます。
先日ご依頼頂いたiPhone 6の修理過程がこちらになります。
これは仮付け状態で反応があるかの確認しています。確認がとれたら、分解を続けます。
ここまでの分解でも小さなネジやカバーを外したりしていますので、細かな作業が続いている状態です。
そして途中経過がこちらです。
左側にあるパーツが取り外したもので、バイブレータ、スピーカー、カバーとなっています。使っているネジも違ったりするので、なくさないように気を付けないといけません。
そしてドックコネクタのパーツを取り外した状態がこちらです。
iPhoneの下の部分がすっきりとしました。
ここからは新しいパーツ、取り外したパーツを組み上げて修理完了です!
修理完了後は充電ができているか、動作確認をして問題なければ引き渡しです。
当日修理ができるため、急いでいる修理でも時間の合間に修理をする事ができます。困った時お気軽にスマホスピタル博多駅前店にご相談ください。
またこういった修理をする中で、スムーズに修理を進める事もできれば、反対に修理を中断する事もあったりします。
例えば水没反応があった場合です。
iPhoneの場合は、水没反応がないか確認するための液体侵入インジケータというものが付いています。(水没シールとも呼ばれたりします。)
機種によってはSIMトレーを引き出せば水没しているか確認する事ができますが、ここだけではなく内部にもいくつかの水没シールがあり、もしも内部で水没反応が見られた場合は、修理を中断します。
それは、iPhoneが水没してしまうと、起動しなくなってもおかしくない状態であり、大切なデータもバックアップをとっていなかったら、いつ消えてしまうかわからない状態となってしまい、大変危険なのです。
その為、必ずご依頼者の方に修理を続けるのか、中断するかの確認をさせて頂いております。
このドックコネクタ交換修理をした時は、水没反応が見られずスムーズに修理をする事ができました。
修理の流れは上記のように行っています。他の破損ケ所も分解をして新しいパーツと交換していますが、新しいパーツが初期不良起こしていないかの確認をしながら作業を進めていますので、安心して修理したiPhoneを使って頂けます。
もしも数日後、初期不良が起こってしまってもご安心下さい!スマホスピタル博多駅前店で修理をして頂いたiPhone、Android、ゲーム機全ての端末に安心保証をおつけしております。修理完了後3ヶ月以内であれば、無償にて修理をさせて頂きますので、修理後も安心して使い続ける事ができます。
スマホスピタル博多駅前店では修理だけではなく、使わなくなったスマートフォンの買取を強化しております!使っていない端末が家にある方、これから機種変更するので、今の機種を買い取ってほしいなと思っている方など、スマホスピタル博多駅前店で買取を依頼してみませんか?
修理の事、買取の事もお気軽にスマホスピタル博多駅前店にお問い合わせくださいね!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル博多駅前店の詳細・アクセス
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3-26-14 第2宮島ビル2F
営業時間 10:30〜20:30 (無休)
電話番号 092-475-7007
E-mail info@iphonerepair-fukuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル博多駅前店 WEB予約 >>
