修理速報
水没しタッチ操作が効かないiPhone SE、水没復旧修理で水分の除去と操作可能な状態に回復しました!
[2020.12.27] スマホスピタル和歌山 / ラベル: 水没復旧修理 , iPhone SE
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル和歌山店が作成した記事です。
今回は、和歌山市浜の宮より
お風呂で水没したiPhone SEを
お持ちいただきました。
入浴中にジップバックに入れて
使用していたそうなのですが、
穴が開いていたのか誤って湯船に落とした時に
ジップバック内にも水が入ってしまい
iPhone SEも濡れてしまったとのことでした。
お持ち込みいただいた時点では
電源が入っていて
スリープ解除で画面は起動したのですが、
タッチ操作が一切効かない状態だったので、
水没復旧修理で洗浄と乾燥を行い様子を見ることに。
時間をかけて乾燥を済ませて
再度組み上げなおしをしたところ、
画面のタッチ操作も回復していましたので、
画面交換はせずそのままで
お返しすることができました。
水没復旧修理は、
完全に元の状態に戻すことはできません。
iPhoneは精密機器なので、
水には非常に弱いのです。
できる限り洗浄して腐食の原因を除去し
水分をしっかりと乾燥させるのですが、
それだけでは電源が入らないこともあります。
そのような時は、
パーツが故障している可能性があるので
可能な限りパーツを交換して起動させられないかを
一つ一つ検証していきます。
バッテリーやドックコネクタ等を
交換することで起動するようになり、
中のデータが取り出せるように
なった例も多数あります。
作業をしてみなければわからないので
修理費用の変動もある作業とはなりますが、
お客様と相談しながら進めますので
ご安心くださいませ。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル和歌山店の詳細・アクセス
〒640-8342 和歌山県和歌山市友田町4-95 ナカガワビル中4階
営業時間 10時〜19時30分(無休)
電話番号 073-422-8811
E-mail info@iphonerepair-wakayama.com
オンライン予約 スマホスピタル和歌山店 WEB予約 >>
