修理速報
バキバキのiPhoneをバックアップ無しで修理したい!?そんなときはスマホスピタル博多駅前店へ。
[2020.12.22] スマホスピタル 博多駅前 / ラベル: ガラス+液晶交換修理(重度) , iPhone 6
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル博多駅前店が作成した記事です。
博多駅(博多口)から徒歩約10分でいけるスマホスピタル博多駅前店です。
スマホを新しい機種に乗り換える方ときに
アプリやデータの引き継ぎはどうしてますか?
知らずに初期のデータからスタートしてしまう、
面倒だったり難しくて諦めてしまう方もいると思います。
そこで今回、誰もが使っているLINEアプリの引き継ぎ方をご紹介いたします。
1.LINEアプリを開き設定をタップしアカウントを選択しメールアドレスを登録します。
2.パスワードも同じように登録します。
3.新しい端末でLINEをインストールし表示に従ってログインすればアカウントを引き継ぐことができます。
ここまではアカウントだけが引き継がれトーク内容は全て消えてしまいます。
トーク内容も残したい方はトークのバックアップも取りましょう。
(Android端末)
1.設定をタップしトークをタップします。
2.トーク履歴のバックアップ・復元をタップ
3.Google Driveにバックアップする をタップしLINEのアカウントを選択しOKをタップ。
4.LINEによるリクエストを許可し完了
(iPhone)
1.設定をタップしトークをタップします。
2.トーク履歴のバックアップをタップ
3.今すぐバックアップをタップし完了。
これで、アカウントと過去のトークを引き継ぐことができます。
トークだけでなく写真もLINE上で保存する方法があります!
LINEで送られてきた写真は一定期間をすぎると見れなくなってしまいます。
なので日頃から送られてきた写真を長押しし、keepを選択する習慣を身に着けておくと良いです。
自分のライン上で画像を保存しておくことが出来ます。
良ければお役立てください。
今回の修理内容は、先日お持ちいただいたiPhone 6の画面交換をご紹介いたします。
バックアップを取っておらずLINEだけでも引き継ぎたいとのことでした。
(使えなくなってしまう前に日頃からバックアップを取るようにしておきましょう…)
こちらがお持ち頂いたiPhoneです。
画面が割れた経緯を伺うと歩いている最中にポケットから落ち、
さらに拾おうとしたときに誤って踏んでしまったとのことでした。
全体的にひび割れしており画面をなぞると破片で怪我をしそうで危険な状態です。
早速修理に移りたいと思います。
まずはiPhoneの充電口横のネジを外していきます。
画面はホームボタン側から縦に開きインカメラ付近に本体とつながっているケーブルがあるので
切れないよう慎重にケーブルを外します。
画面側についているカメラとスピーカーを外します。
外した↑の部品を新しい画面につけます。
最後に逆の手順で組み立てて完成です。
ではこちらが修理後の写真です。
約30分ほどで新品のような状態になります。
バックアップなしでもデータそのままでお返しできるのですごくお喜びいただいています。
当店では純正を真似したコピーパネルか、純正に近い高品質パネルの種類からお選びいただけます。
予算や実際何がどう違うのかはぜひスタッフにお尋ねください!
スマホスピタル博多駅前店では只今中古スマホ買取強化中です!
もう使わなくなってしまったスマホや、新しいのに乗り換えるために使わなくなるスマホがございましたら
ぜひお持ちください。
査定からでももちろん大歓迎です!
更にスマホ買取だけでなく中古端末も販売しております。
スマホにお金をかけたくない方必見です。
最近は中古端末を買う方も少なくはありません。
ご予算やご要望などをお伝えいただけばお客様のニーズに答えた中古端末を提案させていただきます!
スキマ時間に来店したい方はお電話でのご予約をおすすめ致します。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル博多駅前店の詳細・アクセス
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3-26-14 第2宮島ビル2F
営業時間 10:30〜20:30 (無休)
電話番号 092-475-7007
E-mail info@iphonerepair-fukuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル博多駅前店 WEB予約 >>
