修理速報
耐水性能が劣化!?iPhone Xsも水没します…当店なら復旧率70%以上でデータ救出に成功!
[2020.12.19] スマホスピタル和歌山 / ラベル: 水没復旧修理 , iPhone Xs
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル和歌山店が作成した記事です。
今回は、和歌山市貴志より
お風呂に水没して電源が落ちた
iPhone Xsをお預かりしました。
お風呂に浸かってiPhone Xsを操作していて
濡れた手で操作していたら誤って手を滑らせて
湯船に落としてしまったとのことでした。
「iPhone Xsは防水だと思ってたのに、」
と水没して故障するとは思わなかったそうです。
確かに、iPhone Xsには
耐水性能が搭載されているのですが、
完全防水ではありません。
水が侵入しないようにゴム製のシールが
パッキンの役割をしているのですが、
水に濡れるとどんどん劣化が進み
隙間ができて簡単に浸水してしまいます。
そうとは知らず頻繁にお風呂で使用していたので
パッキンが劣化してしまっていたのでしょう。
分解すると、充電口の近くにある
バイブレータのパーツの下が水で濡れており、
他にもスピーカーにも水滴がついていました。
水没はiPhoneにかなり大きなダメージを与えるので
完全に元通りに戻すことはできません。
当店で行う水没復旧修理は、
電源が入らなくなったり操作ができなくなった状態から
データが取り出せるように復旧させる作業です。
必ずしも復旧させられるわけではなく
現状返却となってしまうこともありますが、
当店の復旧成功率は70%以上!
できる限り丁寧に作業いたしますので、
水没でお困りの際は当店にお任せくださいませ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル和歌山店の詳細・アクセス
〒640-8342 和歌山県和歌山市友田町4-95 ナカガワビル中4階
営業時間 10時〜19時30分(無休)
電話番号 073-422-8811
E-mail info@iphonerepair-wakayama.com
オンライン予約 スマホスピタル和歌山店 WEB予約 >>
