修理速報
充電器をさしても反応しないiPhone8Plusのドックコネクタ交換を行いました!
[2020.12.03] スマホスピタル 広島本通り / ラベル: ドックコネクター交換修理 , iPhone 8Plus
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島本通店が作成した記事です。
今回修理させていただいた端末は、iPhone8Plus(モデル番号:A1864、A1897、A1898)です。
症状としては、充電器するときに接触が悪いらしく、充電したりしなかったりを繰り返すとのこと。
この症状の場合
充電の差込口が壊れかけている
充電器自体が壊れかけている
iPhoneの脳みその部分の電子基板が壊れかけている
のどれかが原因かと思われます。
ただ、お客様は家にある充電器以外に新品の充電ケーブルでも充電できるか試したそうですが、
残念ながら症状は変わらなかったとのことでしたので、充電器の問題ではないようです。
スマホスピタル広島本通店にも複数充電器を用意しておりますが、
どの充電器でも充電の反応が悪いため、アイホンの問題のようです。
充電の差込口は何度も充電器をさすことで摩耗してしまい、充電の反応が悪くなる場合があります。
そうなると、ドックコネクタという部品の交換が必要となります。
iPhone7以前の端末は有線イヤホンの差込口と充電の差込口が別口になっていますが、
部品自体は一体化しているので、有線イヤホンとの接触が悪い場合もドックコネクタを交換することで症状が改善します。
お困りの場合は修理に出しに来てください!
ドックコネクタ交換にかかる時間は1時間ほど。
無事修理完了しました。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島本通店の詳細・アクセス
〒730-0035 広島県広島市中区本通8番14号 本通Kビル2F
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 082-258-5644
E-mail info@iphonerepair-hiroshima.com
オンライン予約 スマホスピタル広島本通店 WEB予約 >>
