修理速報
バッテリー残ってるのに電源落ちる?iPhone 7のバッテリー交換修理なら最短15分でお返し可能!
[2020.12.09] スマホスピタル 和泉府中 / ラベル: バッテリー交換修理 , iPhone 7
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル和泉府中店が作成した記事です。
今回は、泉南郡熊取町より
バッテリー残量があるのに電源が落ちる
iPhone 7をお持ちいただきました。
iPhone 7を購入してから約3年使用していて
これまでバッテリー交換をしたことがないと
おっしゃられていたので、
おそらくバッテリーの劣化が進んでしまい
バッテリー残量があるのに起動し続ける馬力がなく
電源が落ちてしまっていたようです。
専門業者でなくても、iPhoneを使っていれば誰でも
設定アプリにてバッテリーの劣化状況が確認できます。
(古い機種やソフトウェアが古い場合は確認不可)
設定アプリ
>バッテリー
>バッテリーの状況
>最大容量
バッテリーの最大容量が80%を切ったら
バッテリー交換の目処、とAppleは公言していますが、
実際80%まで使うとかなり不便に感じられている方が
多いかと思います。
80%を切っていなくても、
1日に何度も充電しなければならなくなったなど
不便に感じたタイミングで
バッテリー交換をしても大丈夫ですよ!
今回のお客様は50%ちょうどだったので、
おそらく相当不便な状態が続いていたのかと
思われます。
劣化したバッテリーを使い続けると
バッテリーが膨張したり
他のパーツに影響してしまうリスクもあるので、
ほどほどでバッテリー交換をすることをお勧めします!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル和泉府中店の詳細・アクセス
〒594−0071 大阪府和泉市府中町3−16−22
営業時間 10時〜19時30分(水曜定休)
電話番号 0725-44-2610
E-mail info@iphonerepair-izumifucyu.com
オンライン予約 スマホスピタル和泉府中店 WEB予約 >>
