修理速報
来店時にカバーを外してみたら画面が浮き上がってしまっていたXperia XZのバッテリー交換をスマホスピタル熊本店が承りました!
[2020.12.08] スマホスピタル 熊本 / ラベル: バッテリー交換修理 , Xperia XZ
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店が作成した記事です。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店では、iPhoneやAndroid端末などスマートフォンの修理依頼をはじめ、iPadやNintendo Switchなどの修理依頼も承っております。
さて、今回スマホスピタル熊本店にご来店頂いたお客様は、Xperia XZ(SO-01J)を4年近くお使いになられているお客様で、熊本県宇城市よりご来店頂きました。ご来店の理由としましては、最近バッテリーの減り方がおかしく、使っていたらすぐに電源が落ちてしまい使い物にならないという事でお電話でお問い合わせをいただきました。実際にお客様の端末を拝見させて頂いたところこのようになっていました。
画面が内部から押し上げられて画面下部が浮き上がってしまっていました。お客様もケースを付けて使われていることもあり、カバーを取った時に画面の浮きに気付かれ驚かれたご様子でした。この様な画面の浮きは内部に入っているバッテリーが経年劣化によって膨張する事で起きてしまいます。なのでそのまま放置して直るようなものでもなく、放置して使い続けると逆に画面の浮きが大きくなったり、内部に水分やほこりなどが浸入してしまうなど端末の故障やトラブルを起こす原因にもなります。
今回のお客様はXperia XZをもう少し使えるだけ使って時期が来たら機種変更をしたいという事でXperia XZのバッテリー交換修理をご要望されました。Xperia XZのバッテリー交換修理については作業時間として2時間から3時間程度いただいており、その後に圧着作業という画面と本体フレームをしっかり張り付ける作業を行う必要があります。今回のお客様はXperia XZを預けて、後日引き取りに来られるという事でXperia XZのバッテリー交換をお預かりで修理させていただきました。
それではXperia XZのバッテリー交換に入っていきます。Xperia XZは画面側から分解していく機種で浮き上がってしまった画面下部から粘着テープを温めながら切り離していきます。画面を固定している粘着テープを切り離すと画面のケーブルがメイン基板に繋がっていることが確認出来ます。画面を取り外すにあたってバッテリーのケーブルを取り外し、その後に画面のケーブルを取り外します。画面を取ると本体内部に金属のヒートシンクプレートがネジで固定されていることが確認出来ます。
Xperia XZはこのヒートシンクにバッテリーが粘着テープで固定されているので、ヒートシンクごと外してバッテリーを取り外していきます。バッテリーを取り外したらバッテリーに同じように固定するための粘着テープを貼って、ヒートシンクに固定させます。本体フレームに粘着テープを貼って画面のケーブルをメイン基板に仮付けしてバッテリーのついたヒートシンクを取り付けていきます。ネジで固定したら電源を点けて動作の確認とバッテリーの充電の溜まり具合や減り方の確認をしていきます。今回のバッテリーに異常は見られませんでしたので、画面を本体に貼り付けて組み上げていきます。組みあがった後のXperia XZの写真がコチラです。
画面が本体フレームにしっかりと貼りつき、新品のXperia XZのように修理することが出来ました。後日お客様にお見せしたところ、画面の浮きがなくなっているXZを見て、「画面が元通りになってよかったです!」と喜ばれていらっしゃいました。今回ご紹介しました、Xperia XZのバッテリー交換修理以外にも、様々なスマートフォンの画面交換修理や、バッテリー交換修理をはじめ、水没復旧作業や充電口修理等さまざまな修理依頼を承っております。お使いになられている端末が故障、トラブルを起こしてしまった際にはiPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店まで是非お気軽にお問い合わせくださいませ。
スマホスピタル熊本店では、最近話題になっているガラスコーティングを行っております!
ガラスコーティングとは何かというと、液体フィルムと呼ばれているもので、物体のフィルムではない為どんな形の画面のスマートフォンや端末でも塗布することが出来るため、端末をそのまま使いたい方や端末自体を傷や汚れから守り綺麗に使っていきたい方などにオススメです!
施工時間は約15分程でお買い物の間の時間などにお預けいただければその時間を使わせていただき、お使いのスマートフォンや端末を綺麗にコーティングさせていただきます!
ガラスコーティングに興味をお持ちになられた方がいらっしゃいましたら、スマホスピタル熊本店までお気軽にお問い合わせくださいませ。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店の詳細・アクセス
〒860-0801 熊本市中央区安政町2-27 セネタースビル 3F
営業時間 11時~21時(無休)
電話番号 096-327-2300
E-mail info@iphonerepair-kumamoto.com
オンライン予約 スマホスピタル熊本店 WEB予約 >>
