修理速報
充電の持ちが悪くなってきたiPhoneSEのバッテリー交換修理を承りました。
[2020.11.20] スマホスピタル 名古屋金山店 / ラベル: バッテリー交換修理 , iPhone SE
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋金山店が作成した記事です。
iPhoneSEバッテリー交換修理のご依頼
iPhoneSEのバッテリーの持ちが悪くなってきたという事で、バッテリー交換修理のご依頼を頂きました。
最大容量が82%まで低下しておりバッテリーの劣化が原因だと考えられます。
また、気温の低下もバッテリーの性能低下を促します。
バッテリーは寒さに弱い
iPhoneで採用されているバッテリーは寒さに弱いという性質があります。
寒さによりバッテリー内部の活動が鈍くなり、減りの早さなどをより感じるようになるそうです。
実際にスマホスピタルでは冬の時期になるとバッテリー交換依頼が非常に多くなります。
急に充電の持ちが悪くなってきたら、バッテリーの劣化と寒さが原因かもしれませ。
即日バッテリー交換修理完了
お預かりしたiPhoneSEのバッテリーはお受付したその日の内にバッテリーを交換させていただきました。
設定画面からバッテリーの状態を確認すると、最大容量は100%に改善されております!
修理作業時にデータ削除等は行いませんので、データもそのままで修理完了です。
iPhoneSEの即日バッテリー交換修理はぜひスマホスピタルにご相談くださいませ!
修理前
修理後
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋金山店の詳細・アクセス
〒460-0022 名古屋市中区金山1-16-11グランド金山ビル3F
営業時間 11時〜20時 (無休)
電話番号 052-323-0333
E-mail info@iphonerepair-kanayama.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋金山店 WEB予約 >>
