修理速報
落としてしまい画面が割れてしまいFaceIDの認識されにくくなってしまったiPhoneXsの画面交換修理行いました。
[2020.11.19] スマホスピタル名古屋 / ラベル: ガラス+液晶交換修理(重度) , iPhone Xs
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋駅前店が作成した記事です。
画面が割れてしまいFaceIDの認識がしにくくなってしまったiPhoneXsの画面交換修理
iPhoneX以降のFaceIDが使用できる端末が多くなっていますがFaceIDのパーツは、今までのパーツより繊細になっており
水濡れや破損によって使用ができないくなってしまう場合があります。
今回は、落として画面の上側が割れてしまいFaceIDの認識されにくくなってしまった
iPhoneXsのご紹介をいたします。
こちらの写真は、来店時の画面の状態です。
iPhoneなどのFaceIDは、インカメラによって認証していると思っているかたも多いですが
FaceIDは、赤外線がパーツから出ておりその反射で認証しているものになります。
その為、画面が合われてしまう事で割れてしまいっているとこでろで認識しにくくなってしまいます。
こちらの写真は、修理後の端末の状態です。
新しい画面に交換したことで割れも無くなりFaceIDの認識も改善が出来ました。
FaceIDのパーツは、端末のモデル番号と結びつけられているので
パーツの交換することができないものになってしまいますので予めご了承ください。
スマホスピタルでは、iPhoneやAndroid機種・ゲーム機の画面交換修理や
バッテリー交換・パーツ交換修理なども行っております。
ご利用の際は、一度お電話等で在庫確認含めご相談ください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋駅前店の詳細・アクセス
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目27−1 モード学園スパイラルタワーズB1
営業時間 10時〜21時(無休)
電話番号 052-586-6866
E-mail info@iphonerepair-nagoya.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋駅前店 WEB予約 >>
