修理速報
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋栄店が作成した記事です。
バッテリーの最大容量が55%に劣化したiPhone7
本日は、iPhone7のバッテリー交換をご依頼いただきました。
iPhoneの設定アプリから見ることができるバッテリーの最大容量が55%となっており、
劣化が著しい状態であるというメッセージも出てきていました。
当店では毎日多くスマホでバッテリー交換をご依頼いただいており、
その中でもiPhone7は今最も多い機種となっています。
通常、交換したいとお持ちいただくiPhoneのバッテリー最大容量は
70%~80%台のことが多いので、55%という数字はかなり低いです。
バッテリーが劣化してしまいますと、充電をしても減るのが早く
1日に何度も充電をする必要があったり、モバイルバッテリーが
手放せない状態となってしまうことが多いです。
劣化してしまった場合は、バッテリー交換を行うことで
最大容量も回復させることが可能ですので、ぜひご相談ください。
iPhone7 バッテリー交換で最大容量100%に!
バッテリーの交換後は、最大容量100%となっております。
データもそのまま残っていますので、アプリや設定など
今までと変わりなくすぐに使っていただくことが可能です。
これから寒い季節となりますと、気温が下がりバッテリーの
パフォーマンスが低下する場合があります。
早めのバッテリー交換がおすすめとなっておりますので、
ご希望の際はお気軽にお問い合わせくださいませ。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋栄店の詳細・アクセス
〒460-0008 名古屋市中区栄三丁目9-10 アスカヰビル 3c号室
営業時間 11時〜20時(無休)
電話番号 052-684-8626
E-mail info@iphonerepair-sakae.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋栄店 WEB予約 >>
