修理速報
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋栄店が作成した記事です。
iPhone7バッテリー劣化のご相談
以前からバッテリーの持ちが悪かったというお客様のiPhone7。
最近より一層持ちが悪くなってきたという事で、今回バッテリー交換のご依頼を頂きました。
設定画面から状態を確認してみると、バッテリーの劣化を示すメッセージが表示されておりました。
画面上部に表示されているバッテリーに関する重要なメッセージが、
バッテリーの劣化を示すメッセージとなります。
寒さによりバッテリーの機能が低下している可能性
バッテリーは寒さにより機能が低下してしまう事があります。
これは、バッテリー内部にある化学物質の活動が、寒さにより抑制されてしまう為発生します。
長期間交換していないバッテリーが、寒さにより機能が低下すると、
充電が溜まらなくなったり、電源が入らなくなったりしてしまう場合もございます。
起動が出来なくなってしまった際は、新しいバッテリーに交換することで対応が可能な場合が多いので、
上記症状に陥った場合はバッテリー交換をお試しください!
即日バッテリー交換完了
劣化してしまったバッテリーは、お受付後即日新しいバッテリーに交換させていただきました。
交換完了後のお写真がこちら!
メッセージは消え、最大容量は100%に改善しております
これからの季節、バッテリーの持ちが悪いなと感じたら、
是非スマホスピタルのバッテリー交換修理をご利用くださいませ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋栄店の詳細・アクセス
〒460-0008 名古屋市中区栄三丁目9-10 アスカヰビル 3c号室
営業時間 11時〜20時(無休)
電話番号 052-684-8626
E-mail info@iphonerepair-sakae.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋栄店 WEB予約 >>
