修理速報
バッテリーの最大容量が80%を切って減りがかなり早いiPhone7(A1778)のバッテリー交換修理
[2020.11.07] スマホスピタル名古屋 / ラベル: バッテリー交換修理 , iPhone 7
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋駅前店が作成した記事です。
バッテリーの減りが早く使用していないのに電池が凄いスピードで減っていくiPhone7のバッテリー交換修理
今回のご依頼はiPhone7のバッテリー交換修理です。
今一番多いバッテリー交換依頼がどのスマホと比べてもiPhone7のご依頼が多いです。
発売からも4年近くが経過しているので充分交換時期と言えるでしょう!
スマホのバッテリー寿命は基本的に2年とも言われています。
しかし、自分のスマホのバッテリーの寿命や容量が目で確認できたらいいなという方も多いと思います。
iOS12以降の機種については自身のiPhoneのバッテリーの最大容量を目視で数値として確認が出来ます!
「設定」→「バッテリー」→「バッテリーの状態」と進むと確認を行うことが出来ます!
その画面に飛ぶとこちらになります!
このようにバッテリーの最大容量を確認することが出来、今回のiPhone7は74%となっていました!
あくまでも目安の数値となりますのでご注意ください!
基本的に80%台に乗るとバッテリー交換を依頼される方が多いです。
交換後はこのように最大容量も100%まで戻っていることも確認できました。
当店ではデータを消したりすることは一切ありませんのでデータそのままでの修理となります!
ガラスフィルムやフィルムなども基本的には作業に差支えが無ければ外しませんのでご安心ください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋駅前店の詳細・アクセス
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目27−1 モード学園スパイラルタワーズB1
営業時間 10時〜21時(無休)
電話番号 052-586-6866
E-mail info@iphonerepair-nagoya.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋駅前店 WEB予約 >>
