修理速報
iPhone7のバッテリー交換しませんか?
[2020.11.05] スマホスピタル イオン相模原 / ラベル: バッテリー交換修理 , iPhone 7
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタルイオン相模原店が作成した記事です。
iPhone7は2016年の9月頃に日本で発売された機種でございます。4年も前になりますので発売当初に購入している方でバッテリーの交換をしていない場合は減りが早くなってしまっているかと思います。
バッテリーは消耗品となりますので長く利用していればいるほど劣化してきてしまいます。劣化すると以下のような事が起こります。
・充電しても減ってしまい電源が点かなくなる
充電に対して消耗が勝っている為最終的に充電反応はあるが点かなくなってしまう状態です。こうなってしまうとバックアップも取れなくなってしまう為お気をつけください。
・スリープ状態でも一日持たない
使っていない状態をスリープモードと呼びますが本来これは必要最低限しか起動していない為基本的に数日間は持ちます。ですが劣化しているとこのスリープ状態でも減りが早くすぐ電源が落ちてしまいます
・発火してしまう
バッテリー内部にガスがたまると膨張してきてしまいます。これはバッテリーが弱くなっているほど溜まりやすくなる可能性が高いものとなります。
膨らんだバッテリーに傷が付いてしまうと発火してしまい火が通る場所で発生してしまうと火事になる恐れもございますので膨張しだしてきたら早めの交換をおススメします。
スマホスピタルイオン相模原店では当日修理対応を行っておりますのでご相談ください!約30分前後で交換完了します!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタルイオン相模原店の詳細・アクセス
〒252-0344 神奈川県相模原市南区古淵2丁目10−1 イオン相模原ショッピングセンター1階
営業時間 9時〜21時(定休日なし)
電話番号 042-851-3229
E-mail info@iphonerepair-sagamihara.com
オンライン予約 スマホスピタルイオン相模原店 WEB予約 >>
