修理速報
バッテリーが膨れ上がったNexus5の修理のご依頼
[2020.11.02] スマホスピタル 名古屋金山店 / ラベル: バッテリー交換修理 , Nexus 5
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋金山店が作成した記事です。
背面カバーが浮いてきてしまったNexus5
今回は、Nexus5の修理をご依頼いただきました!
Nexusシリーズは過去に販売されていたAndroidスマホ・タブレットのシリーズです。
Androidのスマホとして高い人気があったため、今なお使われている方も少なくありません。
写真をご覧いただければ分かる通り、
背面カバーが浮き上がってきており、大きな隙間ができています。
特に落下などした覚えもないということでした。
自然に背面カバーが浮き上がってきてしまう症状のうち、
その多くはバッテリー膨張が原因となっています。
Nexus5の分解・バッテリー交換作業
では分解して確認していきましょう!
Nexus5の場合、背面カバーを外すとすぐにバッテリーが確認できます。
明らかにバッテリーが膨らんでいることが分かります。
内部で膨らんだバッテリーに押し出されるようにして、
背面カバーが浮き上がってしまっていたようです。
交換するため、バッテリーを取り外しました。
粘着テープで本体に貼り付けられていますが、
無理やり外そうとしてバッテリーに穴をあけてしまったりなどすると
破裂や発火などの危険もありますので、慎重に作業しなければなりません。
新しいバッテリーに交換して組み直し、起動確認・充電確認を行います。
問題なく動作していることを確認したら作業は完了です!
背面カバーの浮き上がりも収まり、隙間もほとんどなくなりました!
データは消さずにそのまま残っており、当日中にお返しさせていただいております。
Nexusシリーズのスマホ修理もまだまだ起こっておりますので、
バッテリー交換や画面割れといった修理をお探しの際はぜひご相談ください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋金山店の詳細・アクセス
〒460-0022 名古屋市中区金山1-16-11グランド金山ビル3F
営業時間 11時〜20時 (無休)
電話番号 052-323-0333
E-mail info@iphonerepair-kanayama.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋金山店 WEB予約 >>
