修理速報
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋栄店が作成した記事です。
iPhone8のバッテリー交換修理のご依頼
iPhone8のバッテリーの持ちが悪いというご相談を頂きました。
まずは設定画面からバッテリーの状態を確認させていただきます。
交換前のバッテリーの状態がこちら!
最大容量が79%と大きく低下しているほか、
バッテリーに関する重要なメッセージが表示されています。
バッテリーに関する重要なメッセージとは
今回表示されているバッテリーに関する重要なメッセージの内容を簡単に説明すると、
バッテリーが著しく劣化している為、バッテリーを交換した方が良いですよ。
といった内容になります。
今回はバッテリーの劣化についてでしたが、非純正のバッテリーを認識してる場合なども表示されます。
その名の通りバッテリーに関する重要なメッセージとなりますので、
表示されている場合はしっかりと確認するようにしましょう。
即日バッテリー交換修理完了
お預かりしたiPhone8は即日バッテリー交換修理をいたしました。
バッテリーの状態を再度確認してみます!
最大容量が100%まで改善し、バッテリーに関する重要なメッセージは表示されなくなりました!
これでバッテリーの持ちも改善されるはずです。
iPhone8の即日バッテリー交換修理をご希望の際は、是非スマホスピタルをご利用くださいませ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋栄店の詳細・アクセス
〒460-0008 名古屋市中区栄三丁目9-10 アスカヰビル 3c号室
営業時間 11時〜20時(無休)
電話番号 052-684-8626
E-mail info@iphonerepair-sakae.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋栄店 WEB予約 >>
