修理速報
iPhone XS (アイフォン テンエス)緑のノイズが縦に一本。液晶画面交換で修理対応可能です。
[2020.10.25] スマホスピタル 広島駅前 / ラベル: ガラス+液晶交換修理(重度) , iPhone Xs
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島駅前店が作成した記事です。
落としてしまって、打ち付けた場所が丁度端末下の中央。
フレームが若干凹み、画面が少し割れた箇所から、
縦に幅広の緑色のノイズが縦に一本。
操作は出来ますが、真ん中が見えないと日常愉快には困りますね。
iPhone X(アイフォン テン)シリーズが液晶にダメージが加わると、同症状が良く現れます。
iPhone XS
(アイフォン テンエス)
画面交換
緑色のノイズは入っていますが、操作自体は可能です。
修理前に、まずは AssistiveTouch を出します。
事前の動作確認では、ノイズは有ものの特に問題は無い様です。
一度衝撃を受けた端末は、内部のダメージが全く無い訳では無いので気は抜けません。
iPhone XS (アイフォン テンエス )の場合、Face ID(顔認証)、ワイヤレス充電、3Dタッチ、
に加え全端末共通ですが電子基板の修理は出来ません。
破損が下部である事から、大丈夫でしょう。
外した液晶画面の裏側です。
上部に位置する部品が、Face ID、イヤースピーカー、近接センサー、環境光センサー。
様々な機能が集約されています。
非常に薄いケーブルで支えられていますから、傷付けない様に取り外しは要注意。
無事取外せました。
端末と紐つけされて機能する Face ID。
無事組み上げ動作確認ができるまで、まだ安心は出来ません。
交換修理用の新しい液晶画面です。
取り外した、イヤースピーカー一式を地理つけます。
無事組み上がりました。
緑色のノイスは綺麗に無くなりましたね。
フレームが少し凹んではいますが、
新しい画面に圧力が掛かることも無く問題無く取り付け完了です。
後は、組み上げ後の動作確認です。
充電、Wi-Fi(ワイファイ)、Bluetooth(ブルーtxウース)、通話、操作、
問題ないですね。
バッテリー交換は行なっていませんが、ワイヤレス充電も必ずチェックします。
お客様の端末の為、登録は出来ませんが、Face ID のテスト。
機能しますね。
今度は落とさずに大切に使って下さいね。
iPhone で最も多い修理は、画面割れ、バッテリー交換ですが、
画面割れの場合早めの修理をお勧めします。
iPhone の修理ならスマホスピタル広島駅前店にお任せ下さい。
最新の、iPhone SE 第二世代も対応可能です。
他、iPad各シリーズも承っております。
オンラインでの予約、お電話での予約、お待ちしております。
時間帯によっては、少しお時間を頂くかもしれませんが予約無しでのご来店も、
お待ちしております。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル広島駅前店の詳細・アクセス
〒732–0821 広島県広島市南区大須賀13-5 田村ビル3F
営業時間 10時〜21時(無休)
電話番号 082-207-3840
E-mail info@iphonerepair-hiroshimaekimae.com
オンライン予約 スマホスピタル広島駅前店 WEB予約 >>
