修理速報
【古淵・淵野辺・矢部】iPadの充電口交換も承っております!
[2020.10.17] スマホスピタル イオン相模原 / ラベル: ドックコネクター交換修理 , iPad 6
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタルイオン相模原店が作成した記事です。
今回お持ち込みいただきました端末は、iPad6でございます。
お持ち込みいただいた時の状態としましては、充電ケーブルを挿しても充電反応が出てこないといったものです。
この状態だと充電されないというのはもちろんのことなのですが、
充電が減ったりすることもないなどの不具合がございます
(この不具合に関しては端末の状態で変わりますのであくまで一例です)。
この症状に関しては、iPhoneやAndroid端末でも起こりうる症状で、
1、充電口本体
2、バッテリー本体
3、基板本体
などの部品が故障してしまった時に見受けられる症状でございます。
ここからは原因の切り分け云々の話にはなりますが、まずはバッテリーを替えてみて
どうなるのかを確認させていただいております。
というのも、バッテリー本体が基板側で正常に認識されておらず充電が溜まらない、
バッテリーのパーセンテージが正常に表示されないという不具合が起こりうるからです。
これで充電が溜まるようであればバッテリー、充電がたまりもしないしむしろ減り続けるというのであれば充電口という切り分けになってきます。
↓分解時の写真↓
ご覧いただいたように、充電口のパーツは本体の基板に直接取り付けられており、
ここがハンダで取り付けられているため、長時間の作業は必須となってまいります。
大半の場合はこのパーツを交換すれば問題ないのですが、やはり本体の基板に不具合が起こってしまっていると部品交換しても改善することができないとなってしまいますので、起動だけでもできるのであればバックアップだけども取る事は可能です(パソコンの有無やiCloudの容量などで変わりますが)。
↓交換後の写真↓
なんとか部品交換で改善することができましたが、iPadシリーズは基本的に分解・作業に時間がかかってしまう端末になってしまうため、2~3日前後のお預かり期間を設けさせておりますので予めご了承ください。
また、場合によっては充電口のみならず同時にバッテリーの交換が必要になってしまうケースもございます。
その際はバッテリーパーツを20%お値引きして交換することも可能でございますので、
バッテリー・充電関連のトラブルでお困りでございましたら、是非とも当店にお問い合わせください。
→スマホスピタルイオン相模原店のiPad修理料金はコチラから←
iPhone・スマホ修理のスマホスピタルイオン相模原店の詳細・アクセス
〒252-0344 神奈川県相模原市南区古淵2丁目10−1 イオン相模原ショッピングセンター1階
営業時間 9時〜21時(定休日なし)
電話番号 042-851-3229
E-mail info@iphonerepair-sagamihara.com
オンライン予約 スマホスピタルイオン相模原店 WEB予約 >>
