修理速報
データ容量が一杯で、アップデートを止めちゃって、iPhoneXS Max初期化作業
[2020.10.14] スマホスピタル池袋 / ラベル: リンゴループ , iPhone XsMax
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル池袋店が作成した記事です。
iPhoneにはアップルマークの点滅がループして正常に動作しなくなるリンゴループというものがございます。
この症状になってしまうとデータの破損の可能性が高く、写真や電話帳など大切なそれらがもとに戻らない場合がございます。
もちろんいくつかそのリンゴループから回復させる手段があるのですがそれらが駄目だった場合、初期化が必要になるケースがあります。
iPhoneXSMax 初期化作業
初期化は最終手段でみなさんあくまでデータをどうしても取り出してほしいという方が多いのですが完全にデータが壊れており、それができない方が多くいらっしゃいます。
この状態になってしまうことを完全に防ぐことはできません。
ですのでまず写真はバックアップを取る、大切なものは別の保存媒体に移しておくのも有効です。
さらに容量を意識しておく。
iPhoneのデータ容量は残り少なくなると警告が出てきますがでてこなければ大丈夫というわけではありません。
5Gは余裕を持って開けておきたいですね。
iPhoneの故障や不具合でお困りの方は当店に起こしください!
池袋駅北口からすぐで行きやすい!
スマホスピタル池袋でした!
小野
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル池袋店の詳細・アクセス
〒171-0021 東京都豊島区西池袋1丁目29-14 オリエント池袋404
営業時間 10時~20時(無休)※19時30分まで受付
電話番号 03-6712-7448
E-mail info@iphonerepair-ikebukuro.com
オンライン予約 スマホスピタル池袋店 WEB予約 >>
