修理速報
最大容量が80%まで減少して使っても無いのにバッテリーが減っていくiPhoneXのバッテリー交換修理
[2020.10.10] スマホスピタル名古屋 / ラベル: バッテリー交換修理 , iPhone X
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋駅前店が作成した記事です。
使用していないのにバッテリーが急激に減っていってしまうiPhoneXのバッテリー交換修理
スマホスピタルでは名古屋駅前店ではiPhoneXのバッテリーの減りの速さのご相談をここ最近沢山頂きます。
発売から3年近くが経過したこともありバッテリーの経年劣化で寿命が来てしまった方が多いことが分かります。
中ではバッテリー劣化によって膨張して画面が浮いてくる方もいらっしゃいます。
iPhoneXに関しては有機ELを使用していることもあるのでバッテリー膨張によって画面表示がおかしくなってしまう方もいらっしゃるので
なにかしらバッテリー劣化の前兆があればすぐにでも当店にご相談ください!
それでは修理前の様子を見ていきましょう!
修理前はこのようにiOS12.4当たりから設定で見ることができるバッテリーの最大容量が81%まで低下してしまっています。
100%正しい数値ではありませんのであくまでも目安として考えてください!
それでは交換後の様子を見ていきましょう
このようにiPhoneXのバッテリーの最大容量も100%まで戻っています!
修理後の動作確認も問題なく3ヵ月間の保証もお付けすることができました!
当店のバッテリーに対する初期不良というのが交換したバッテリーの充電が全くたまらなくなったり
突然膨張するようなことがあれば無償交換できるので安心して修理を受けられますね!
内部に水没藩王があったりすると保証がお付けできない可能性もありますのでご了承ください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋駅前店の詳細・アクセス
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目27−1 モード学園スパイラルタワーズB1
営業時間 10時〜21時(無休)
電話番号 052-586-6866
E-mail info@iphonerepair-nagoya.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋駅前店 WEB予約 >>
