修理速報
iPhone 8 Plusでもカメラの隙間から水没します!復旧率70%以上の当店にご相談ください!
[2020.11.11] スマホスピタル和歌山 / ラベル: 水没復旧修理 , iPhone 8Plus
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル和歌山店が作成した記事です。
今回は和歌山市津秦からお越しのお客様より
防水だと思ってお風呂に持ち込んでいたが、
うっかり浴槽に落としてしまった。
すぐに拭き取ったがカメラの中に水滴が
入り込んでいるように見えるとの
ご相談でした。
本体を確認させていただくと
確かにカメラ部分に水分が
入り込んでいる様に見えます。
最近のiPhoneシリーズは
カメラ部分が出っ張っているので
破損しやすく、そこから液体の
侵入を許してしまうケースが多く
なっております。
早速復旧修理に取り掛かり、
本体を開くと内部まで液体が
侵入してしまっているのが
分かります。
この後、部品を分解し時間をかけて
乾燥させていきます。
運が良ければ以前と
同様に動作している様に見えますが、
水没してしまったiPhoneは完全に
直ることはありません。
水没復旧修理は機種本体から
大事なデータを残す為に
一時的に復旧させてバックアップを取る
作業となります。
もちろん、復旧が完了した本体を
お使い頂いても構いませんが、
急な動作不良が起こる可能性が
ありますので、出来るだけ
早く機種変更を行う事をおすすめ致します。
今回のiPhone 8 Plusも復旧し、
無事に電源を入れる事も出来ましたが
まれに復旧出来ない場合もあります。
少しでも復旧させる可能性を上げる為には
・水没したらすぐに電源を切る。
・タオルなどで水分を拭き取る。
・出来るだけ早く修理店に相談する。
などが挙げられます。
当店では水没からの復旧率が70%以上あり、
和歌山市駅から徒歩5分に位置しているので
もしもお使いのiPhoneが水没してしまった際は
ぜひスマホスピタル和歌山店にご相談ください。
スマホスピタル和歌山店のiPhone 8 Plus水没復旧修理の料金はコチラ
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル和歌山店の詳細・アクセス
〒640-8342 和歌山県和歌山市友田町4-95 ナカガワビル中4階
営業時間 10時〜19時30分(無休)
電話番号 073-422-8811
E-mail info@iphonerepair-wakayama.com
オンライン予約 スマホスピタル和歌山店 WEB予約 >>
