修理速報
「バッテリーに関する重要なメッセージ」が出るようになってしまったiPhone8のバッテリー交換行いました。
[2020.10.07] スマホスピタル 名古屋金山店 / ラベル: バッテリー交換修理 , iPhone 8
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋金山店が作成した記事です。
「バッテリーに関する重要なメッセージ」が出るようになってしまったiPhone8のバッテリー交換
スマートフォンなど充電して持ち運びができる端末に使用されているバッテリーには
リチウムイオン電池が採用されているいます。
リチウムイオン電池は、充電する事で繰り返し使用が出来るものですが経年劣化によって
充電して溜められ電力量が低下してしまいその結果様々な不具合を行してします。
こちらの写真は、減りが早くなってしまったとご相談いただいた端末の状態です。
iPhoneは、iOSの更新によって設定のアプリからバッテリー状態の確認が出来るようになり
バッテリーが劣化してしまっているのか分かりやすくなりました。
最大容量が80%前後が交換時となります。
こちらの写真は、バッテリー交換後の状態です。
新しいバッテリーに交換したことで最大容量が100%の戻っています。
作業時間は、20分ほどいただきデータそのままで即日お返しいたしました。
スマホスピタルでは、iPhoneやAndroid機種・ゲーム機のバッテリー交換や画面交換修理
パーツ交換修理等も行っております。
ご利用の際は、一度在庫確認含めお電話等でご相談ください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋金山店の詳細・アクセス
〒460-0022 名古屋市中区金山1-16-11グランド金山ビル3F
営業時間 11時〜20時 (無休)
電話番号 052-323-0333
E-mail info@iphonerepair-kanayama.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋金山店 WEB予約 >>
