修理速報
iPhone XS Maxの画面にヒビが入ってしまった!そんな時もスマホスピタル鹿児島店で新品同様に修理しちゃいましょう!
[2020.10.07] スマホスピタル鹿児島 / ラベル: ガラス+液晶交換修理(重度) , iPhone XsMax
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店が作成した記事です。
iPhone XS Maxの修理もスマホスピタル鹿児島店にお任せください。画面上部に強く衝撃が入りそこから全体にひび割れを起こしてしまっています。お客様からこのようになってしまった経緯をお聞きすると車の乗り降りの際によくスマホを落としてしまうそうです。
今回落としてしまった場所が悪く砂利道だったためここまで割れてしまったそうです。このままでは使いづらいので早速修理にお持ち込み頂きました。
iPhone XS Maxは2018年に発売された機種になります。同時に発売されたXSとは画面サイズ違いになりますね。
iPhone XS、XS Max、XRの3機種が同時期に発売されたものになり、XSはiPhoneXの後継機種でXS Maxは今まではPlusといったインチ違いの位置づけになります。歴代のiPhoneでディスプレイサイズが一番大きいものになりました。
本体サイズが157.5×77.4mmになります。今までと比べるとかなり大きいですね。
ホームボタンも廃止されているのでディスプレイも広く感じ、ベゼルも細くなっています。大画面での映像の迫力を味わいたい方や写真などを編集していくのに使いやすい機種です。
その分重さは重くなってしまいます。208gとiPhone8Plusよりも更に重量があります。これは背面がガラス地になっていることも関係しています。ワイヤレス充電できるようにするためにiPhoneX以降の機種は背面ガラスの構造です。割れてしまったっという方もいらっしゃいますので、ご注意ください。
本体ストレージですが発売されたのは64GB、256GB、512GBの3モデルになる。512GBとかなり大きいものもあるので今まで内部ストレージが圧迫してしまっていた方などには512GBがお勧めです!ですがその分料金にも差がありますので、そこまで使わないかもっと思う方は今使っている容量を確認してストレージの大きさを選ぶことも一つです。
本体ストレージは後から変更などは出来ないので、しっかり検討した上で購入しましょう。
カラーバリエーションはゴールド、シルバー、スペースグレーになっています。今回修理ご依頼を頂いたのはスペースグレーになりますね。どの色も前面は黒になるのでケースをされる方はそこまで気にしなくてもいいかもしれません。
バッテリー容量は3,179mAhになっており最大通話が25時間となります。iPhoneの中でも大きい容量になるのでバッテリーの持ちが気になる方はありがたいですね。バッテリーはiPhoneの使い方によって劣化を早めてしまったり、減りを早く感じることもあるので普段からの使い方は注意しておく必要があります。例えばアプリを開いたまま他のアプリを使ったり、充電をしながらスマホを使っていると負荷が大きくかかってくるのでなるべくならこのような使い方は避けましょう。
それでは今回修理依頼を頂いたiPhoneXSMaxを見てみましょう。
画面全体にヒビが入ってしまっています。落とした時の衝撃の強さが分かりますね。画面が全面ディスプレイなのでガラス割れが起きてしまった時は画面の一部が見えずらくなってしまってしまいますね。
ここまでヒビが入っていると触るのも危険です。怪我をしてしまうこともあるので早めに修理しておきましょう!
さっそく修理に取り掛かります。iPhoneシリーズは本体下部に星ねじがありますので外していきます。
そこから画面を開けていくのですが、iPhoneXSMaxのフレームは結構深くなっています。なので画面を開ける際に工具をしっかり深くまで差し込まないと開けるのが難しいです。少し画面を浮かせたあとは内部を傷つけないように縁に工具を入れて開けていきます。
開けるとコネクタの上にカバーがあるので+ドライバーやY字ドライバーを使って外していきます。コネクタを取っていくのですが電流を遮断するためにバッテリーのコネクタは1番に外しておきます。あとは画面のケーブルコネクタを外し画面の取り外しは完了です。
画面からイヤースピーカーなどを外していきます。近接センサーのような精密なセンサー関係がありますので取り外す際は十分注意して作業を行っていきます。外し終えたら新しい画面に移植してねじを留めていきます。
次に本体にケーブルコネクタを取り付けカバーを付け直していくと修理完了です。本体フレームに傷や変形があるとはめていくときに画面が割れてしまう恐れもあるのでよく見ながらはめ込んでいきます。
コチラが修理を終えたiPhoneXSMaxの写真になります。
このようにiPhoneXsMaxが新品同様に修理することができました。
スマホスピタル鹿児島店なら即日修理可能で、お客様の大事なデータもそのままです。機種変更される場合はバックアップを取っておいてデータ移行しなくてはいけないのですが、なかなか時間もかかり面倒に感じます。
間違って消してしまった、バックアップできていると思ったけどできていなかったなんてこともあるかもしれません。
スマホスピタル鹿児島店ならパーツ交換修理になるので、基本そのままお返しすることが可能です。
修理に時間をかけたくない、今の機種をそのまま使っていきたいなどご要望でしたらぜひスマホスピタル鹿児島店にご相談ください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店の詳細・アクセス
〒892-0842 鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜20時(無休)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島店 WEB予約 >>
