修理速報
誤作動して勝手に進むジョイコンのアナログスティック交換修理
[2020.09.30] スマホスピタル名古屋 / ラベル: ゲーム機修理 , ゲーム機修理
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋駅前店が作成した記事です。
突然勝手に動き始めたジョイコンのアナログスティック交換修理
どうぶつの森をしていると勝手にキャラクターが動いてしまう!突然勝手に動き始めたジョイコンのアナログスティック交換修理のご依頼です。
SwitchとSwitchLiteではこのようなスティックの不具合が多くなっています。
交換前はスティックの補正画面でもこのような下側に常に動いているような状態です。
魔法を使っているわけではなく、この症状がゲームをしていくうえでかなりのストレスになります。
1年近く使用してこの症状に悩んでいない方の方が多いのではないでしょうか?
こういったスティック不具合もスマホスピタルでは即日修理が出来ます!
交換後はこのような状態になります!
このようにスティック部品を交換すればあしっかり使えて中心に戻るようになりました!
ネットの情報では息を吹きかければ治るといった情報もありますが基本的には内部のゴムが劣化してしまうと交換するしか方法はありません。
ジョイコンを買い替えるより費用を抑えることが出来ますのでぜひ1度ご検討ください!
人気修理になっていますので早めのご連絡をお勧めします!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋駅前店の詳細・アクセス
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目27−1 モード学園スパイラルタワーズB1
営業時間 10時〜21時(無休)
電話番号 052-586-6866
E-mail info@iphonerepair-nagoya.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋駅前店 WEB予約 >>
