修理速報
【iPhone6】限界ギリギリのバッテリー交換
[2020.09.29] スマホスピタル埼玉川越店 / ラベル: バッテリー交換修理 , iPhone 6
スマホのバッテリーは日々劣化します。充電しながらの利用や熱などで劣化が早くなる場合もあります。通常のバッテリー寿命は2年ほどと言われています。今回ご来店されたお客様は購入後4年程経過しており、30分も持たずバッテリーが切れてしまい、まともに操作ができない状態でした。
最大容量80%とあってもすぐにバッテリーが切れてしまう症状に悩まされていました。
バッテリー交換でまともに操作ができるようになりました。
バッテリーが限界の状況で使いつ続けるとバッテリーの膨張でディスプレイが変形してしまったりなどさらなる故障につながる可能性があります。
バッテリーの持ちが悪くなってきたら、設定からバッテリーの状況を確認ししていただき、交換が必要と表示されていたらお近くのスマホホスピタルまでお越しください。
〒350-1122 埼玉県川越市脇田町6−8
営業時間 11時〜20時(定休日:年末年始)
電話番号 049-227-3935
E-mail info@iphonerepair-kawagoe.com
オンライン予約 スマホスピタル埼玉川越店 WEB予約 >>
