修理速報
【iPhone7】まるでハロウィン!?おぞましいまでに乱れた画面も、液晶パネル交換で綺麗にお使いいただけます。
[2020.09.28] スマホスピタル埼玉川越店 / ラベル: ガラス+液晶交換修理(重度) , iPhone 7
iPhoneのフロントパネル交換にお持ちいただく際にお見掛けする症状には様々なものがあります。ガラスがバキバキに割れてしまった、ヒビは広くないもののポロポロと欠けてきてしまう物から、液晶パネルが黒や白に埋まってしまう、線が入ってタッチが効かない等多くの物を見て参りました。今回お持ち頂いたお客様は、線が入ってしまうタイプの故障で、タッチも効かず表示もぼんやり伸びたような状態になっていました。
恐ろしいくらいに線が入っています
修理前が嘘のようにすっきりとした画面になりました。
こちらのiPhoneを修理後、「iPhoneは使用できません 5分後にやり直してください」の表示が出てしまっていました。電源をオフにすることもできなかったため、ゴーストタッチで何度か間違ったパスコードが入力されていたようです。タッチが効かないと思っていたら、勝手にタッチされていた、もしくは触れたところとは別の部分が反応していたようですね。画面の表示よりも、こっちの現象の方がずっと厄介な結果になる可能性がありますので、画面の反応がしなくなってもむやみに触らず修理されることをお勧めします。本当の恐怖というのは見えないところに潜んでいるかもしれません…。
〒350-1122 埼玉県川越市脇田町6−8
営業時間 11時〜20時(定休日:年末年始)
電話番号 049-227-3935
E-mail info@iphonerepair-kawagoe.com
オンライン予約 スマホスピタル埼玉川越店 WEB予約 >>
