修理速報
スマホのバッテリーが風船のように膨らんでいる…早急にバッテリー交換しましょう!
[2020.09.15] スマホスピタル 中津 / ラベル: バッテリー交換修理 , iPhone 6s
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル中津店が作成した記事です。
今回修理をご依頼いただきましたスマホはこちらです。
画面が浮き上がってしまっているiPhone。
これは中のバッテリーが膨張してしまっていることが原因で起きている症状となります。
iPhoneのバッテリーにはリチウムイオン電池が使われており、この電池は劣化すると内部にガスが発生します。
この溜まったガスがバッテリーの膨張の原因となります。
では、この状態で使い続けるとどうなるでしょうか…
もちろん良いはずがありません。
・メイン基板や液晶パネルが破損してしまう
・電源が入らなくなってしまう
・バッテリーから発火して重大な事故につながることも…
バッテリーが膨張して画面が浮き上がっている状態は、言うなれば膨らんだ風船を板で両挟みしている状態です。
バッテリーも風船と同じように衝撃や圧が加わると割れてしまいます。
そうなる前にお早目のバッテリー交換をオススメします!
今回のお客様の場合、本体基板や液晶には特に問題ありませんでしたので、バッテリー交換のみでお返ししました。
スマホスピタルではiPhoneのバッテリー交換は最短15分でお返ししております。
ご来店お待ちしております!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル中津店の詳細・アクセス
〒 531-0072 大阪市北区豊崎3-17-9 豊崎旭ビル2F
営業時間 10時~13時<間は休憩時間です>14時~19時(定休日なし)
電話番号 06-6131-6643
E-mail info@iphonerepair-umeda.com
オンライン予約 スマホスピタル中津店 WEB予約 >>
