修理速報
画面が真っ暗で映らなくなってしまったGalaxy Note3の修理をご依頼いただきました!
[2020.09.10] スマホスピタル 名古屋金山店 / ラベル: ガラス+液晶交換修理(重度) , Galaxy Note 3
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋金山店が作成した記事です。
画面が映らなくなってしまった Galaxy Note3 のご依頼
今回は、Sumsung Galaxy Note3 の修理をご依頼いただきました。
画面が全く映らなくなってしまったという症状です。
外見からは大きな破損などは見受けられませんが、
電源ボタンを押しても、ホームボタンを押しても画面は映りません。
ただし、通知音が鳴ったり、バイブレーターの振動はあり
本体自体の電源は入っているような状態となっています。
「音は鳴ったり、バイブレーターは動いているのに画面だけが映らない」
この症状は、Galaxy Note3に限らず多くのスマホで起こる故障です。
原因はさまざまありますが、画面パーツが壊れてしまっていることが大多数です。
今回は、こちらの画面交換(フロントパネル交換)を行わせていただきました!
Galaxy Note3 分解・修理
Galaxy Note3では、背面パネルから分解していきます。
さらに内部のフレームも分解して取り外し、基板上にある画面のコネクタを抜きます。
画面パーツは表面に粘着テープで貼り付けられていますので、
ヒートガンを使って粘着を弱めつつ、画面を剥がしていきます。
画面を外すことができました。
あとは、新しい画面パーツに交換を行い、
また元通りに組み立てていきます。
画面交換(フロントパネル交換)修理後
修理後、無事に画面が表示されるようになりました!
データもそのまま残っておりますので、バックアップも可能です。
今回は部品在庫がなくお取り寄せさせていただきましたので、
入荷までにお日にちをいただいてしまいましたが、
部品在庫がある機種では当日修理・即日修理も可能です。
Galaxy Note3は2013年に発売された機種ですので、発売当初からお使いであれば
今年で7年目になります。スマホとしてはかなり長く使えていたといえます。
すでに携帯ショップでの修理対応は終了してしまっていますので、
壊れてしまった時に直せないと言われてお困りの方も多いかもしれません。
スマホスピタルでは、部品の入手ができる限りは修理を行ってまいります。
古くなったGalaxyの修理も、ぜひ一度ご相談ください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋金山店の詳細・アクセス
〒460-0022 名古屋市中区金山1-16-11グランド金山ビル3F
営業時間 11時〜20時 (無休)
電話番号 052-323-0333
E-mail info@iphonerepair-kanayama.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋金山店 WEB予約 >>
