修理速報
iPhone 7の上にお茶を溢して応急処置をしたけど電源が付かない!原因は内部の水濡れに!早急な復旧修理を
[2020.08.12] スマホスピタル 和泉府中 / ラベル: 水没復旧修理 , iPhone 7
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル和泉府中店が作成した記事です。
本日はiPhone 7の水没復旧修理の
ご依頼を頂いたので内容をご紹介致します。
お客様は、飲んでいたお茶をiPhone 7の上に
こぼしてしまいタオルで拭いて乾燥をして
応急処置を施したそうですが数時間後には
電源が切れてしまいお困りとの事で
和泉市府中町からご来店下さいました。
有難うございます!
お客様はしっかりと乾燥させたつもりなのですが…
との事でしたので早速、水没復旧修理に取り掛かりました。
水没復旧修理の作業内容は
各パーツを取り外し洗浄、中々手の届かない細か部品が
密集している部分までしっかりと乾燥作業を行います。
乾燥が終わり次第、
パーツを組み直し電源が付くかを確認します。
水没復旧修理の場合、真水ではない
海水やジュース、洗濯剤が混じった水で水没
してしまった場合は復旧率が低下します。
ただ、稀に各パーツを交換する事で
電源が普及する事例もございますので
諦める前に一度水没復旧修理を
お試し頂く事をオススメ致します。
お客様のiPhone 7は内部にかなり水分が残っていました。
今回の水没修理で見事で電源が付きました!
ただ、水没は一時的に電源が付いても
いつまた同じ症状が現れるか分かりません。
状態は悪化する一方ですので
なるべく早くバックアップを取って頂き
機種変更をしましょう!!
iPhoneは完全防水ではありませんので
なるべくお水には十分注意しましょう。
iPhoneの水没でお困りでしたら
是非当店にお任せ下さい!
ご来店お待ちしております。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル和泉府中店の詳細・アクセス
〒594−0071 大阪府和泉市府中町3−16−22
営業時間 10時〜19時30分(水曜定休)
電話番号 0725-44-2610
E-mail info@iphonerepair-izumifucyu.com
オンライン予約 スマホスピタル和泉府中店 WEB予約 >>
