修理速報
iPhone Xの電池膨張が原因で画面の浮きやタッチ操作に問題が…発火・爆発する前に電池交換を
[2020.08.02] スマホスピタル 和泉府中 / ラベル: バッテリー交換修理 , iPhone X
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル和泉府中店が作成した記事です。
今回はiPhone Xの電池交換修理を
ご依頼頂いたので内容をご紹介致します!
お客様は貝塚市久保から
当店にお越し下さいました。
ご来店有難うございます!
今回、たまたま画面の保護フィルムを
ご購入しようと思っていた所
お客様は当店の前を車で通って頂き、
スマホスピタルを知って頂いたそうです。
お客様のiPhone Xをお預かりして
保護フィルムを貼ろうとした所、
画面の真ん中部分が少し膨らんでいる所を
確認しました。
もしかしたら…と思い
お客様に了承を得て内部を確認させて頂くと
iPhone内部にある電池が膨張していました。
お客様は電池交換をご希望された為、
早急に修理を行いました!
↓電池が膨張しているiPhone X
内部の電池膨張は意外と起こりやすい
故障の一つです。
膨張が起こってしまう原因は”劣化”です。
この電池はイオン電池を使用している為、
経年劣化でiPhoneを使用してると避けられない
ものになります。
電池が劣化したまま、iPhoneを使用していると
負荷がかかります。
そうすると、電池が膨張してiPhoneに支障をきたします。
例えば、
・タッチ操作が出来なくなる
・内部が見えるまで画面が浮いてしまう
・表示がおかしくなる
・発火や爆発が起きる etc…
様々な故障に繋がってしまいます。
そうなってしまう前に
交換時期になればiPhoneの電池交換を
オススメ致します!
もしお使いのiPhone Xの電池交換を
ご検討であれば
是非スマホスピタル和泉府中店を
ご利用下さい!
ご来店お待ちしております。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル和泉府中店の詳細・アクセス
〒594−0071 大阪府和泉市府中町3−16−22
営業時間 10時〜19時30分(水曜定休)
電話番号 0725-44-2610
E-mail info@iphonerepair-izumifucyu.com
オンライン予約 スマホスピタル和泉府中店 WEB予約 >>
