修理速報
iPhone 8の画面が破損しタッチ操作が出来ない…ディスプレイ交換でタッチ操作も可能に!
[2020.09.25] スマホスピタル 和泉府中 / ラベル: ガラス+液晶交換修理(重度) , iPhone 8
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル和泉府中店が作成した記事です。
今回の修理のご依頼は
iPhone 8のディスプレイ割れによる交換修理です。
お客様は、お子様が車の窓から
iPhone 8を落としてしまい
ディスプレイが割れてしまったと
泉大津市二田町からご来店下さいました。
症状をお伺いすると、
ディスプレイが割れてから
タッチ操作が鈍くなったとの事です。
目で確認できる部分では画面がバキバキに割れており、
画面左上の画面がポロっと外れてしまっている状態でした。
内部が見えている為、非常に危険な状態でしたが
さらに本体を開いて確認すると、
バッテリーの膨張も確認が出来ました。
↓内部でバッテリーが膨張しているiPhone 8
恐らく、画面割れを起こした際の衝撃が強く
バッテリーが内部で動き、膨張したのだと考えられます。
ですので、今回お客様のiPhone 8はご希望により
ディスプレイ交換とバッテリー交換の両方を
修理させて頂きました。
画面割れが原因で、
タッチ操作が出来なくなったり
バッテリーが膨張してしまったり
さらには水没になりやすかったりと
画面割れが引き起こす故障は様々あります。
よくiPhoneをバキバキの状態で使用されている方も
多いと思いますが、画面割れを放置すると
画面割れ以外の症状も現れてしまいますので
iPhoneの画面が割れてしまったら
早急に修理をしましょう!
泉大津市周辺で
iPhone修理をお探しでしたら
是非当店をご利用下さい。
ご来店お待ちしております。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル和泉府中店の詳細・アクセス
〒594−0071 大阪府和泉市府中町3−16−22
営業時間 10時〜19時30分(水曜定休)
電話番号 0725-44-2610
E-mail info@iphonerepair-izumifucyu.com
オンライン予約 スマホスピタル和泉府中店 WEB予約 >>
