修理速報
【iPad Air 2】バッテリーの持ちが悪い、、交換しませんか?【吉祥寺】南口から徒歩30秒!修理担当者:吉田
[2020.07.18] スマホスピタル吉祥寺 / ラベル: バッテリー交換修理 , iPad Air2
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル吉祥寺店が作成した記事です。
iPad Air 2
今回は、iPad Air 2のバッテリー交換をご紹介します。
この端末は、充電の持ちが悪くなってしまったようです😢
iPadは、強力な粘着がガラスの淵に付けられているので、割らないように慎重に作業します。
バッテリー本体も、強めにくっついているので、他の部分を傷つけない事が重要になってきます。
バッテリーはどの端末も、毎日充電して使っていると、約2年ほどでバッテリーが劣化してしまい、バッテリーの持ちが悪くなってしまいます😢
新しい端末は高いし、データの移行も面倒な事が多いので、やはり同じ端末を長く使えるに越したことはないですよね。
OSの更新で古い端末は機能がシステムに追い付かなくなって動作が重くなってしまう事もありますが、
愛着がある端末を長く使う事は環境的にも良いと思います😊
また、夏は気温的にもバッテリーが膨張しやすい時期なので、画面が浮いてきてしまい、画面まで故障するという事態にもなりかねないので、
是非お早目の交換をご検討下さい!
iPad系の修理は、圧着作業に時間がかかる為、お預かりする事が多くなってしまいますが、画面が浮くのを防ぐためなので、ご了承頂きたいです。
当店では、古い機種から新しいものまで幅広く取り扱っておりますので、お気軽にお問合せ下さい(`・ω・´)
※価格は変動します。
スマホスピタル吉祥寺
電話番号
住所
【営業時間】 10:00~20:00
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル吉祥寺店の詳細・アクセス
〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1−4−1井の頭ビル705号
営業時間 9時〜20時(定休日無し)
電話番号 0120-077-066
E-mail info@iphonerepair-kichijoji.com
オンライン予約 スマホスピタル吉祥寺店 WEB予約 >>
