修理速報
iPhoneの画面割れ!そのままにしておくと危険です!
[2020.07.13] スマホスピタル尼崎 / ラベル: ガラス+液晶交換修理(重度) , iPhone 6
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル尼崎店が作成した記事です。
iPhoneの画面交換修理事例
今回はiPhoneの画面交換修理の修理事例をご紹介いたします
梅雨時期だと、傘やタオルなど何かと荷物が増えてしまいます。
「荷物いっぱいだな」
「雨で服が濡れたな」
などと気を取られていると・・・
がーーん。スマホ落とした・・・
ということもしばしば。
スマホを拾い上げて真っ先に確認するのは
やはり画面。
覗いてみると、
修理前
画面が割れてるー
スマホの画面が割れるとショックですよね。
でも修理?非正規のお店って大丈夫なのかなぁ
高そうだなあ。
じゃあAppleに出す?日にちかかりそう。データが消えるらしい。
タッチできるしもうこのまま使っちゃう?
ストップ
画面割れしたまま使用を継続すると
思いもよらない事態になってしまう事があります。
例えば、
割れたガラスがタッチパネルを傷つけてしまい「ゴーストタッチ」発生!
気が付かないうちにパスコード誤入力で、
「このiPhoneは使用できません」
初期化しなければならない事態に!
となってしまったお客様、たくさんいらっしゃいます。
修理後
修理後の端末がコチラ。
画面はすっかり綺麗になり、勿論データもそのまま
即日お返しです!
各種割引もご用意しております。
画面が割れてしまった場合は、放置せずに
修理か、機種変更をご検討下さい。
お困りの際はスマホスピタルへ
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル尼崎店の詳細・アクセス
〒660-0862 兵庫県尼崎市開明町2丁目6 サニーテラス開明102
営業時間 12時〜15時《間は休憩時間です》16時~21時(定休日:なし)
電話番号 06-6415-6634
E-mail info@iphonerepair-amagasaki.com
オンライン予約 スマホスピタル尼崎店 WEB予約 >>
