修理速報
充電できなくなったiPad Airのドックコネクター交換修理
[2020.07.12] スマホスピタル 名古屋金山店 / ラベル: ドックコネクター交換修理 , iPad Air
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋金山店が作成した記事です。
今回は、iPad Airの充電ができない症状でご相談いただきました。
充電できないという症状は、iPadだけでなくiPhoneやAndroidでも多い症状です。
充電ケーブルの抜き差しで端子が摩耗して接触不良が起こることなど多く、
特別な理由はなく使用劣化で故障してしまうことも多いです。
今回ご依頼いただいたiPad Airのドックコネクター(充電口)は、
本体基板にはんだ付けによって取り付けられています。
左上の板が本体基板で、右下についているのがドックコネクターです。
2つが重なる部分に、金色の粒のようなものが無数にありますが、
これがドックコネクターの接点部分(はんだ付け箇所)です。
はんだごてを使って接点部分のはんだを融解させ、取り外します。
非常に細かいため繊細な作業が要求されますが、取り外すことは比較的容易です。
ここに新しいドックコネクターの部品を取り付けるのですが、
接点が非常に小さいため、数ミリでもずれてしまうと正常に接続できません。
交換が終わったら、とりあえず充電反応があるかをチェックします。
今回は充電できていなかったためバッテリーもゼロになってしまっています。
ただし、ケーブルを差し込むことで電池マークのみの表示になるので充電反応はしていることが分かります。
※反応していない場合、充電を促すケーブルのマークが表示されるため
あとは元通りに組み立てて、100%までしっかり充電されることを確認いたしました。
充電ができなくなってしまうことは致命的な不具合ではありますが、
スマホスピタルでならデータそのままで修理も可能です!
iPad Airの充電ができずにお困りの際はぜひご相談ください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋金山店の詳細・アクセス
〒460-0022 名古屋市中区金山1-16-11グランド金山ビル3F
営業時間 11時〜20時 (無休)
電話番号 052-323-0333
E-mail info@iphonerepair-kanayama.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋金山店 WEB予約 >>
