修理速報
バッテリー最大容量が97%なのに減りが早いiPhone6SPlusのバッテリー交換を承りました
[2020.07.06] スマホスピタル 名古屋金山店 / ラベル: バッテリー交換修理 , iPhone 6sPlus
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋金山店が作成した記事です。
iPhone6SPlusバッテリー交換修理を承りました!
受付時にバッテリーの最大容量のほうを確認させていただきますと
97%といった表示になっておりました。
97%だとあまり劣化していないように思いましたが
お話を聞くとかなりバッテリーの減りが早いとの事なので
表示されているバッテリーの最大容量よりもかなり
劣化してしまっているかなといった状況でした。
このバッテリーの最大容量はあくまで目安であり
正しく表示されないときもありますので
今回の様に表示上は問題が無いように見えても実際は
バッテリー交換が必要な時期になっていたりする場合もあります。
バッテリー交換をさっそくおこない、新しいバッテリーに交換したので
最大容量のほうも100%まで回復することができました。
バッテリーがしっかり溜まるかどうかや
その他動作確認を行わせていただいた結果、特に問題はありませんでしたので
無事お返しとなりました!
バッテリー劣化の症状といたしましては
バッテリーの減りが早い、バッテリーが溜まっていかない
バッテリーが十分あるのに突然シャットダウンしてしまう
バッテリーの膨張により画面や背面が浮いてきてしまう
といったものがあげられます。
もし心当たりがあるようならバッテリーの交換時期かもしれませんね。
バッテリーの交換をお考えの際はぜひ当店にお任せください!
【スマホスピタル名古屋金山店のiPhone修理料金についてはコチラ】
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋金山店の詳細・アクセス
〒460-0022 名古屋市中区金山1-16-11グランド金山ビル3F
営業時間 11時〜20時 (無休)
電話番号 052-323-0333
E-mail info@iphonerepair-kanayama.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋金山店 WEB予約 >>
