修理速報
ポケットに入れたまま座ってしまい、割れてしまったiPhone7プラス。画面交換で蘇ります
[2020.07.09] スマホスピタル 渋谷 / ラベル: ガラス+液晶交換修理(重度) , iPhone 6
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル渋谷が作成した記事です。
iPhone(アイフォン、アイフォーン、アイホン)の画面が割れてしまった。どんなことが原因でしょうか?
一番多いのは、硬い地面に落としてしまった時だと思います。iphoneのパネルは強化ガラス製とはいえ、当たりどころが悪いと割れてしまいます。
他の原因で多いのは、ズボンの後ろポケットに入れたまま座ってしまったというのもあります。いつも持ち歩いているからこそ、存在を忘れていて、そのまま座ってしまったというケースです。
この場合、フレームにも歪みが出ている可能性がありますので、ポケットに入れている時はお気をつけください。
今回持ち込まれた「iPhone7 Plus」もポケットに入れたまま座ってしまい、写真のように蜘蛛の巣みたいに端からヒビが入ってしまっています。
ゴーストタッチも発生しており、危険な状態です。こうなるといつロックがかかるか分からない状態ですので、早めに修理にお持ちください。
画面を交換してゴーストタッチも発生しなくなりました。また他の箇所にも異常は見られなかったので、画面交換修理だけでお客様にお返しとなりました。
iPhoneの画面交換修理でしたら30分から1時間で完了します。割れてしまった時はスマホスピタル渋谷本店までお問い合わせください。
k.t.
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル渋谷の詳細・アクセス
〒150-0041 東京都渋谷区神南1-11-5 ダイネス壱番館渋谷302
営業時間 10時~20時(無休)※19時30分まで受付
電話番号 03-6416-0333
E-mail info@iphonerepair-shibuya.com
オンライン予約 スマホスピタル渋谷 WEB予約 >>
