修理速報
画面を踏んでしまい、液晶だけが損傷してしまったiPad mini 4の画面交換修理 熊本県水俣市よりご来店のお客様
[2020.04.28] スマホスピタル 熊本 / ラベル: iPadガラス+液晶交換修理 , iPad mini4
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本下通店が作成した記事です。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店では、新型コロナウイルスの影響に伴い郵送修理依頼をおすすめしております!
さて、今回iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本店にご来店いただいたお客様は、熊本県水俣市よりお電話でお問い合わせいただき、iPad mini 4(A1538)をお持ち込み頂きました。お持ち込み頂いた理由としましては、お子さんがお使いになられているiPad mini 4が液晶損傷を起こしてしまい、画面がぶれたり液晶漏れを起こして黒い部分があったりという状態でした。お子さんがお使いになられている為iPad mini 4の中に入っているデータが重要とのことで修理依頼を出されました。
一枚目の写真がお持ち込み頂いた時の写真になります。画面が全体的に液晶損傷を起こしており、使っていくには難しい状態でした。見えにくいですがスリープボタンなどは効く状態でスリープボタンを長押しして画面上で電源を切るスワイプは行うことが出来ました。
なぜ、修理に入る前に電源を切ったのかというと、液晶損傷を起こしている端末は液晶が損傷するくらいの衝撃や圧力が画面上に加わっております。従って液晶損傷の端末はタッチパネルが同時に故障してるケースが多く、今回のiPad mini 4にはパスワードはかかってませんでしたが、もしパスワードが掛かっているとゴーストタッチという画面を触っていないにもかかわらず糧に操作が入ってしまう症状がみられることがあります。
その症状によってiPhoneやiPad内のデータを初期化しないといけない状態になってしまう可能性や、勝手にアプリなどを開きお客様にとって不都合なことが起きるかもしれないと予想されたので電源を消しました。
お客様に経緯を伺ったところ、お子さんがご自宅でiPad mini 4の画面上部を踏んでしまいこのようになってしまったとのことでした。奇跡的にガラス割れは見られず、足の怪我はなかったそうです。iPad mini 4の画面はタッチ操作を司るガラス部分と画面表示を司る液晶部分が一体になっており、今回の場合ガラスに異常はなさそうですが、画面全体の交換になるので画面交換修理でご案内させていただきました。iPad mini 4の画面交換修理は最短でも約2時間から3時間程度頂いており、今回のお客様は水俣市から来店されていることもあり郵送での返却をご希望されました。
それでは、iPad mini 4の画面交換修理に入っていきます。iPadの画面(ガラス)は本体フレームに強力な粘着テープで固定されています。なのでまずはこの粘着テープをヒートガン(ドライヤーの強化版みたいな道具)を使い温めながら剥がしていきます。今回のiPad mini 4の画面はガラスが割れていないこともあり、非常に開けやすい状態でした。
画面を開くとバッテリーとメイン基板が見えてきます。ケーブルを固定する為の金属のカバーを取り外します。まずパーツを取り外す前に通電をなくすためにバッテリーのケーブルをメイン基板から外します。
外したら画面のケーブルを取り外し、画面自体をiPad mini 4から分離させます。壊れてしまったiPad mini 4のもともとの画面にはTouch ID(指紋認証機能)を搭載したホームボタンケーブルが画面のパーツに取り付けられているので、そのホームボタンケーブルを慎重に取り外します。画面割れがあるiPadだと場所によってはホームボタンケーブルを損傷している場合がありますのでガラス割れには気をつける必要があります。
取り出したホームボタンケーブルを新しいiPad mini 4の画面に取り付けてiPad mini 4に仮付けして動作を確認していきます。iPad mini 4の画面を取り付けて電源を点けたところ、画面表示も問題なくしっかりタッチ操作もすみずみまで行うことが出来ていました。取り付けたホームボタンケーブルを確認したところホームボタンとしての機能も使えており、Touch IDも反応しており問題がないことが確認できました。画面に問題が無かったので画面を本付けしていきます。元々ついていた画面の粘着テープのように強力な粘着テープを本体フレームとiPad mini 4の画面に張り付けて画面をメイン基板に取り付けて画面を本体に貼り付けたら画面交換修理完了です!
修理依頼をいただき約3時間後のiPad mini 4の写真が二枚目の写真になります!画面も綺麗に映るようになり、データもそのままで問題なく使えるようになりました!返却方法が郵送だった為、圧着作業(画面の粘着テープをしっかり貼り付ける作業)を一晩させていただき、次の日にお返しさせていただきました。今回ご紹介しました、iPad mini 4の画面交換修理以外にもiPadシリーズはもちろんの事、iPhoneやAndroid端末、Nintendo Switchなどの修理依頼も即日対応データそのままで承っております。是非端末の修理をお考えの方はスマホスピタル熊本店までお気軽にお問い合わせくださいませ。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル熊本下通店の詳細・アクセス
〒860-0807 熊本市中央区熊本市中央区下通1-9-11ライズ銀座通りビル 2F
営業時間 11時~20時(無休)
電話番号 096-327-2300
E-mail info@iphonerepair-kumamoto.com
オンライン予約 スマホスピタル熊本下通店 WEB予約 >>
