修理速報
【iPadAir2】バッテリーがパンパンに膨らんでいる端末をバッテリー交換対応
[2020.03.31] スマホスピタル 札幌 / ラベル: バッテリー交換修理 , iPad Air2
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタルMEGAドン・キホーテ狸小路店が作成した記事です。
スマホスピタル大丸札幌店にてiPadAir2の修理を行いました!
バッテリーが膨張しているので診てほしいというご要望だったのですが・・・
持ってきていただいた端末を見て、すぐにわかるくらいバッテリーがパンパンに膨張していました(+o+)
こんな感じでiPadの左側は隙間が空いてしまっています!
バッテリーが膨張している場合には、膨張したバッテリーを取り出して新しいバッテリーへと交換する修理作業を行っていきます!
液晶画面を分離させて中を開いていくと膨張しているのもはっきりとわかります!
バッテリー膨張というのはけっこう危険な状態なんですよ・・・
中身は不安定な可燃物質で最悪このまま膨らんで破裂してしまうかもしれませんし、そうなるとバッテリーは自然発火してiPadは燃焼します。
動画とかで燃えているスマホを見たことがある方もいるかもしれませんがあんな感じです( ;∀;)
そうならないように慎重にバッテリーを取り出して、当店ではその膨張したバッテリーは専門業者に廃棄を委託しています。
慎重に作業を進めてバッテリーは無事に取り出し成功しています。
取り外したバッテリーは間違っても一般ごみと一緒に捨てる事が出来ないので、お客様にお渡しすることは無く当店で処分いたします。
あとは新品のバッテリーを設置して、再度組み上げていき作業は完了しました!
バッテリー膨張はすべての端末で起きているわけでは無く、中にはそういった症状を発症してしまうものがあるというような感じです。
製造時から潜んでいたのか、それとも落下などの衝撃でバッテリー内部の損傷が起きたのか・・・
基本的にはバッテリー自体に問題があって起こっているので、もしバッテリー膨張が起きてしまった場合にはバッテリー交換を行う事で改善できるかと思います!
交換以来などございましたら是非スマホスピタル札幌までご連絡ください!
札幌エリアでは大丸札幌店とMEGAドン・キホーテ狸小路店の2店舗にて対応中ですのでよろしくお願いします!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタルMEGAドン・キホーテ狸小路店の詳細・アクセス
〒060-0063 札幌市中央区南3条西4丁目12-1 アルシュビル4F
営業時間 11時〜20時
電話番号 011-213-1874
E-mail info@iphonerepair-odori.com
オンライン予約 スマホスピタルMEGAドン・キホーテ狸小路店 WEB予約 >>
