修理速報
iPhone6Sゴーストタッチ画面修理
[2020.02.16] スマホスピタル 神戸三宮 / ラベル: ガラス+液晶交換修理(重度) , iPhone 6
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル神戸三宮店が作成した記事です。
画面が割れてしまうとゴーストタッチと呼ばれる誤作動する場合があります。
もし、端末にパスコードをかけているのならばゴーストタッチが起こると危険です。
勝手に間違ったパスコードが入力され続けます。
セキュリティの問題上一定回数連続で間違えるとiTunesに接続してくださいと表示されバックアップをとっていない端末だと初期化しないと使えなくなります。
今回はその状態になったiPhone6sの修理をしました。
写真だと分かりずらいですがかすかに「やりなおしてください」と表示されていました。
なのでまだ時間が経てば復活する状況だと判断できたので画面の修理をしました。
画面は綺麗になおりゴーストタッチも無くなりました。
電源を切っている間は時間が進まないので電源をつけたまま待つしかありません。
正しいパスコードを入力したら今まで通りにお使いになれます。
このような状況にならない為に普段からこまめなバックアップと画面のフィルムやカバーなので守ってあげてください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル神戸三宮店の詳細・アクセス
〒650-0012 神戸市中央区北長狭通1-2-3-801
営業時間 11時~21時
電話番号 078-333-0770
E-mail info@ip-clinic.com
オンライン予約 スマホスピタル神戸三宮店 WEB予約 >>
