修理速報
iPhoneXのバッテリーが膨らんできた!?
[2020.02.04] スマホスピタル心斎橋 / ラベル: バッテリー交換修理 , iPhone X
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル心斎橋本店が作成した記事です。
iPhoneXの発売から、2年以上が経過しましたが、バッテリーは約2年ほどで劣化の症状がでてくると言われているので、iPhoneXでもバッテリーが弱っている方は多いかと思います。
通常でしたら、減りの早さなどが一番分かりやすい症状ですが、中にはバッテリー自体が膨らんでくるといった場合もございます。
バッテリーが膨張して、画面を押し上げています。
このように隙間などが空いている場合は、バッテリー膨張の可能性がございます。
中はどのようになっているのでしょう?画面を開けてみます。
中をあけると、バッテリーが膨らんでいるのが分かります。
バッテリーの膨張はそのまま使用していると、どんどん膨らんでいきます。
早速バッテリーを交換してみます。
バッテリーを交換して、画面は綺麗に閉じる事ができました。
バッテリーの最大容量も100%に戻りました。
バッテリーの膨張した状態で、そのまま使用して更に膨らんでくると、やがては液晶自体を押し上げて破損させてしまう恐れがあります。
液晶自体が映らなくなると、液晶自体も交換しなくていけなくなり、修理料金も高額になってしまいます。
バッテリーが少しでも膨らんでいると感じる方は、お早めに当店にご相談ください!
バッテリー交換は基本即日のお返しで、データそのままでお返し可能です。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル心斎橋本店の詳細・アクセス
〒 542-0081 大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビルディング201
営業時間 11時〜20時(定休日:なし)
電話番号 06-6210-3225
E-mail support@iphonerepair-shinsaibashi.com
オンライン予約 スマホスピタル心斎橋本店 WEB予約 >>
