修理速報
最大容量83%のiPhoneバッテリー交換をご依頼いただきました!
[2020.01.07] スマホスピタル名古屋 / ラベル: バッテリー交換修理 , iPhone 6sPlus
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋駅前店が作成した記事です。
今回は、iPhone6sPlusのバッテリー交換をご依頼いただきました。
6sと同時に発売された6sPlusは、2015年に発売されたモデルです。
今となっては、4年以上前の機種となっています。
バッテリーの減り方が急激に早くなったとのことでお持ち込みいただきました。
本体設定から確認させていただくと、最大容量が83%となっていました。
これは充電を100%まで貯めたときに、本来の83%分しか貯まっていない状態です。
明らかにバッテリーが劣化している状態であったため、交換をご依頼いただきました。
iPhoneのバッテリー交換であれば、最短30分程度から作業させていただいております。
基本的に本体の初期化は行いませんため、データそのままで修理をさせていただきます。
新しいバッテリーに交換させていただいたことで、最大容量も100%に回復しました。
減り方については本体の劣化や使用するアプリにより変わってきますが、
これまでよりも改善されていることが期待できます。
この時期、バッテリー交換のご依頼は非常に多くなっています。
部品在庫も少なくなっていますので、バッテリー交換をご希望の際はお早目にご予約下さい。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル名古屋駅前店の詳細・アクセス
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目27−1 モード学園スパイラルタワーズB1
営業時間 10時〜21時(無休)
電話番号 052-586-6866
E-mail info@iphonerepair-nagoya.com
オンライン予約 スマホスピタル名古屋駅前店 WEB予約 >>
